YouTube活用法
2013/08/08
生徒の練習用にYouTubeにアップする事が良くあります。
「学校の先生に月曜日迄に弾いて来てと言われた」
とか、
「学校で伴奏したいんだけど、オーディションがもうすぐあるの」
とか。
それまでに何回もレッスン出来ないので、そんな時は迷わすYouTubeに私が弾いた動画を上げます。
それを見てお家で練習してもらうと言う訳です。
これは「すてきな友達」のピアノ伴奏。
故意に顔を出してない訳では無いのですが、撮ったのが近かったね。
りおちゃん、頑張って練習してねー!
関連記事
-
-
原宿 ドレス「ISORI」
リサイタルのドレスを見に原宿の「ISORI」に行きました ここは来ると大抵ぴった …
-
-
これって、何て読む?
今日、服を買いました。 買い物をすると気分良いですよね! 家に帰ってタグを見たら …
-
-
音楽の楽しみ 名曲コンサートを開催します♪
来年3/26にコンサートをする事に決まりましたので、お知らせです♪ 2022.3 …
-
-
12/2 Music Twiggに出演します
毎年秋に、桐朋学園卒の紅林先生門生たちでコンサートをします。 タイトルはMusi …
-
-
ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールへ
去年桐朋の友達と話していて 「やっぱりウィーン・フィルが最高だよね」の言葉が耳に …
-
-
トッパン練習日記 バラードを弾いていて
右手中指の先がパックリ割れていたので、今日また原田皮膚科に行き厚くなった皮膚を削 …
-
-
グランドピアノで練習
これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
-
-
ピアノ教室お休み中♪
今週は発表会に出た生徒さんはお休みでございます。 後片付けも終わり、今週は少しゆ …
-
-
ホロビッツ来日時の騒動
私が高校生だったか、大学に入って直ぐだった時、ホロビッツが来日する! と言う情報 …
- PREV
- お気に入りの「ピーナッツペースト」
- NEXT
- おじさん靴下