杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

永福町「ソノリウム」

      2013/08/08

今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。

先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先生。

年に一度くらい、コンサートの前に聴いて頂きます。

来週に弾くショパンの曲を30分位弾いたら、

「ブラボー!」

と拍手して頂きました。

帰りに会場となるソノリウムの前を通りました。

20121122-223418.jpg

20121122-223444.jpg
ホールの写真はホールページからお借りしました。

小さい写真ですね!

さあ、追込みだな!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

絶対音感完成Mちゃん♪

先週2人のお子さんが絶対音感のトレーニングを最後まで行き、絶対音感が完成ました …

都甲演奏 幻想ポロネーズ動画♪

今日は表参道の美容室DaBに来てます。 美容院に行くと長いこと座っているので、 …

no image
YouTube活用法

生徒の練習用にYouTubeにアップする事が良くあります。 「学校の先生に月曜日 …

絶対音感完成♪ 小1R君

先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 絶対音感の訓練は半年くらい前から最 …

no image
やっぱりホロビッツ!

只今、ショパンのマズルカop.6の1〜4練習中。 YouTubeで見ていたら、私 …

あおい音楽コンクール4位受賞

小4のHちゃんがあおい音楽コンクールで4位を受賞されました♪ 賞状を貰って嬉しそ …

no image
真子 ショパン ワルツ5番 動画 ピアノ教室

石橋メモリアルホールでの真子のショパンのワルツ5番です アップしたのでお聴きくだ …

no image
「お宝ゲット!」一万回の練習!阿佐ヶ谷ピアノ教室

うちのピアノ教室では1000回練習する度にお宝ゲット!出来ますが 今日は1万回の …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

緊急事態宣言解除後のピアノレッスンについて

6/1から公立の学校が始まりますね。 当教室ではオンラインでのピアノレッスンに切 …