桐朋学園 レッスン室
2013/08/08
懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。
毎週個人レッスンがあったのが316の部屋。
桐朋は高校から7年間通いましたが、レッスン室が空いていれば練習も出来ます。
貸出時間は朝5時から夜10時まで!
レッスンのある日は良く始発で学校に行きました。
始発の時間は忘れもしない4時41分。
冬なんて学校についてから夜が明けました。
レッスン室が空いてなかったりすると廊下でも練習しています。
そのすぐそばではチェロや管楽器の子も。
昔から変わりませんね。
よく試験があった333に行ったら、桐朋の子どものための音楽教室のソルフェージュクラスの発表会がやっていました。
まだまだあるので、明日につづく。
関連記事
-
-
ピアノレッスン室の模様替え完了
レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。 真っ直ぐにピアノを横並 …
-
-
アスペンの玲君の編曲
うちの発表会は 「音楽の楽しみ」と題して毎年7月に開催しています。 「音楽の楽し …
-
-
発表会動画11歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日は動画を沢山アップしました^^ 今回ご紹介するのは11歳のRちゃん ショパン …
-
-
キーシン自伝を読む 阿佐ヶ谷ピアノ教室
アマゾンで買い物中に、ふと見たら気になりまして、 早速購入して読んでます。 夕食 …
-
-
柔らかい手 その1
わたくし、手が柔らかいんです。 中学の時、クラスの担任だった鈴木先生が、 「サル …
-
-
ピアノオンラインレッスンの設定方法 健忘録
コロナ対策で学んだ、ピアノオンラインレッスンのやり方を忘れてしまわないように、こ …
-
-
歌のゲストと先生とリハーサル♪
今年の発表会のゲストはソプラノの西友加さん♪ 今日は二回目のリハーサルをしました …
-
-
桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は娘が桐朋のアネックスでパスカル・ドゥヴァイヨン先生の公開レッスンを受けまし …
-
-
阿佐ヶ谷 神明宮 お神輿
9/16は阿佐ヶ谷駅前にお神輿が沢山出ます。 あちこちの商店街から出るらしい。 …
-
-
MちゃんとEちゃんピアノ練習
小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪ ペアルック …
- PREV
- 桐朋学園でのリハーサル
- NEXT
- 桐朋学園 附属高校