桐朋学園 レッスン室
2013/08/08
懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。
毎週個人レッスンがあったのが316の部屋。
桐朋は高校から7年間通いましたが、レッスン室が空いていれば練習も出来ます。
貸出時間は朝5時から夜10時まで!
レッスンのある日は良く始発で学校に行きました。
始発の時間は忘れもしない4時41分。
冬なんて学校についてから夜が明けました。
レッスン室が空いてなかったりすると廊下でも練習しています。
そのすぐそばではチェロや管楽器の子も。
昔から変わりませんね。
よく試験があった333に行ったら、桐朋の子どものための音楽教室のソルフェージュクラスの発表会がやっていました。
まだまだあるので、明日につづく。
関連記事
-
-
丸々スイカ
私の母が丸のスイカをくれました。 これから夏なんだな~と感じますね。 ダンナさん …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「一番館」
近頃、昔ながらの中華屋さんにあるタンメンにハマってます。 昨日の日曜日はヨガが9 …
-
-
荻窪 ニューコーミヤ
今日は用があって荻窪に行きました。 荻窪に行くとお約束の様に行くのがタウンセブン …
-
-
都甲演奏 荻窪音楽祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
前からやりたいやりたいと思っていたこと。 それは私の過去の演奏をyoutubeに …
-
-
トッパンリサイタルのマネジメント
5/12のトッパンホールでのリサイタル、マネジメントをミリオンコンサート協会にお …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画
前から発表会や私のコンサートの動画をアップしたいと思っていました でも慣れないこ …
-
-
2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪
今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。 一度生で …
-
-
桐朋学園大学入学式
娘が桐朋女子高等学校音楽科を経て、 桐朋学園大学に入学しました。 大学の入学式は …
-
-
発表会直前のレッスン 高円寺ピアノ教室
さあさあ、もう発表会は目と鼻の先! 皆頑張りましたよ〜! 今年は例年より発表会が …
-
-
東京ピアノコンクール 奨励賞♪
先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …
- PREV
- 桐朋学園でのリハーサル
- NEXT
- 桐朋学園 附属高校