杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノオンラインレッスンの設定方法 健忘録

      2021/01/20

コロナ対策で学んだ、ピアノオンラインレッスンのやり方を忘れてしまわないように、ここに書いて置きます。

パソコンへのマイク、カメラの接続方法

・パソコンをスタンウェイのほうに向けておく。

・パソコンはLANケーブルでつなぐ。

・パソコンには広角レンズのついたカメラをつなぐ。カメラはマイクスタンドの先にビニールテープで固定する。

・マイクには交換アダプターを付けてパソコンに浅く差し込む。深く差し込みとヘッドフォンと認識される。

・マイクはマイクアンプに差す。

表側の on monoに。

GAINは12時の方向に。

裏側はonに。

・パソコンの下には分厚い楽譜を3冊ほど置いて底上げする

・パソコンのスピーカーはBluetoothのスピーカーに接続する。

・机を足元に置いて、水、携帯、マウスを置く。

・パソコンのカメラ、広角カメラの切り替えは、Alt+Nでできる。

・マイクの音量は少し下げる。そうでないと生徒さんが聴くのにピアノの音が割れる。

・マイクは外付けマイクを選ぶ。

・マイクはタオルを敷いて、スタインウェイの譜面台の右側に置く

・パソコンのスピーカーの音量は最大。

・LANケーブルを伸ばしてくるときに、電源の線についてる黒い四角いのが重たいので、途中でクリップで挟んでヤマハのピアノに止める。

zoomアプリにていて

・マイクは外付けマイクを選択する。

・生徒さんの画面は(ビデオ固定)で固定できる。

・生徒さん側はギャラリービューにして、先生をダブルクリックすると先生の画面に固定できる。

・zoomはこちらには逆に写るが相手にはちゃんと見えている。

・zoomで録画するのはクラウドとパソコンの2種類がある。

・録画の画質はクラウドよりもパソコン保存の方がいい。その場合はその後YouTubeにアップする。

・レッスンで必要な時はクラウドで録画すると、そのミーティングが終わるとまとまってメールが来る。ミーティングは一回ずつ切った方がいい。

・zoomの録画は直ぐにいっぱいになるから、お知らせしてダウンロードしてもらいその都度削除する。

・Zoomは45分までは無料だが、45分以上、3台で使うことができない。

・オーディオ設定から「音楽とプロフェッショナルオーディオ」にチェックを入れる。

 - ピアノ

  関連記事

音楽の楽しみ名曲コンサートYouTube限定配信中♪

先日開催した音楽の楽しみ名曲コンサートを一公演全部、YouTubeで有料限定公開 …

no image
ブラームスの夜 完売御礼 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

9/26にソノリウムで開催する 音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜 お陰さまで、チケ …

手首の力を抜く方法

インスタへの投稿ですが、 ブログをご覧の方にも見ていただきたいので、毎回貼り付け …

ベーテン音楽コンクール全国2位受賞おめでとう♪

昨日、ベーテン音楽コンクールの全国大会が行われました。 教室から小2のEちゃんが …

no image
ブログ始動♪

うふふふ。 こんにちは。 このブログの管理人(っていうのかな?)都甲紀子です^^ …

no image
バッハとお話し♪  阿佐ヶ谷ピアノ教室

バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …

no image
柔らかい手はピアノが上手いか

となりの妹がやって来て、 「ほら私も出来るよ!」 とブログの写真と同じ手の形をや …

今年の発表会で弾く曲

毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …

no image
ピアノ発表会録音CD-R

発表会会場側で録ったCD-Rを出演者で希望される方にお貸しします。 凄く綺麗な音 …

no image
ピアノを弾く手は 続き

そうだ、まだあった。 ●頭を洗う時は指先じゃなく、なるべく指のはらで洗う。 前に …