ピアノオンラインレッスンの設定方法 健忘録
2021/01/20
コロナ対策で学んだ、ピアノオンラインレッスンのやり方を忘れてしまわないように、ここに書いて置きます。
パソコンへのマイク、カメラの接続方法等
・パソコンをスタンウェイのほうに向けておく。
・パソコンはLANケーブルでつなぐ。
・パソコンには広角レンズのついたカメラをつなぐ。カメラはマイクスタンドの先にビニールテープで固定する。
・マイクには交換アダプターを付けてパソコンに浅く差し込む。深く差し込みとヘッドフォンと認識される。
・マイクはマイクアンプに差す。
表側の on monoに。
GAINは12時の方向に。

裏側はonに。

・パソコンの下には分厚い楽譜を3冊ほど置いて底上げする
・パソコンのスピーカーはBluetoothのスピーカーに接続する。
・机を足元に置いて、水、携帯、マウスを置く。
・パソコンのカメラ、広角カメラの切り替えは、Alt+Nでできる。
・マイクの音量は少し下げる。そうでないと生徒さんが聴くのにピアノの音が割れる。
・マイクは外付けマイクを選ぶ。
・マイクはタオルを敷いて、スタインウェイの譜面台の右側に置く
・パソコンのスピーカーの音量は最大。
・LANケーブルを伸ばしてくるときに、電源の線についてる黒い四角いのが重たいので、途中でクリップで挟んでヤマハのピアノに止める。
zoomアプリにていて
・マイクは外付けマイクを選択する。
・生徒さんの画面は(ビデオ固定)で固定できる。
・生徒さん側はギャラリービューにして、先生をダブルクリックすると先生の画面に固定できる。
・zoomはこちらには逆に写るが相手にはちゃんと見えている。
・zoomで録画するのはクラウドとパソコンの2種類がある。
・録画の画質はクラウドよりもパソコン保存の方がいい。その場合はその後YouTubeにアップする。
・レッスンで必要な時はクラウドで録画すると、そのミーティングが終わるとまとまってメールが来る。ミーティングは一回ずつ切った方がいい。
・zoomの録画は直ぐにいっぱいになるから、お知らせしてダウンロードしてもらいその都度削除する。
・Zoomは45分までは無料だが、45分以上、3台で使うことができない。
・オーディオ設定から「音楽とプロフェッショナルオーディオ」にチェックを入れる。
関連記事
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2022 無事終了♪
毎年7月に開催している教室の発表会、 「音楽の楽しみ ピアノ発表会2022」 今 …
-
-
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室
来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …
-
-
お宝ゲットのご紹介♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
教室の名物企画 「1000回スタンプお宝ゲット♪」 お家での練習1000回毎にお …
-
-
杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出
ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …
-
-
トッパン練習日記 ラプソディ・イン・ブルー
昨日、友人の前でリサイタルの曲をリハーサルしました。 最後のラプソディ・イン・ブ …
-
-
歌えバンバン練習用動画 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あと一週間でピアノ発表会のリハーサルの日です! 発表会までカウントダウンが始まっ …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
ピアノ教室 1000回スタンプ大好評!
先週、1000回スタンプお宝ゲット!のスタンプとノートを渡し どの位スタンプを押 …
-
-
1000回お宝ゲット続々! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
また一人毎日の練習を頑張り、1000回練習したお子さんがお宝をゲットしました! …
-
-
あおい音楽コンクール第2位と第3位、審査員特別賞、指導者賞受賞
嬉しいお知らせが続けて入ってきました♪ 教室からあおい音楽コンクールに3名の生徒 …
- PREV
- ピアノ教室周りの花壇 2020夏の花
- NEXT
- ヤングアーチストコンクール プレA部門予選通過