杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

「桐朋学園 附属高校」その2

      2013/08/08

桐朋の高校(音楽科)は今考えてみると、だいぶ独特な学校でした。

高校から大学と全て同じでした。

授業は全て80分授業。

夏休みなどの長期休みも大学と同じだけありました。

入学して最初に年間スケジュールを貰った時に余りの休みの多さに驚き、何日学校に通うのか数えてみました。

150日くらいだったかな?いや、もう少しはあったかな。

とにかく休みの方が遥かに長かった。

そして授業を年間7回位は休めました。

欠席がそれ以下なら単位がとれました。

学校として言いたいのは、あとの時間は自分の専攻楽器をさらえよ!って事だったんですね。

だから授業をサボってレッスン室で練習している、なんて事は普通でした。

本当に大学7年制でしたね。

まあ、授業料も大学なみでしたが。

桐朋の高校(音楽科)が日本一授業料が高い高校だそうで。

今もそうなのかな。

この話やめられないから、またつづく。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

昨日のお宝ゲット

昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …

no image
ピアノ発表会後記2

発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …

土曜日新講師の裕美子先生♪

教室のお問い合わせで、土曜日や日曜日にご希望の方が多く、これ以上私のレッスン時間 …

辻井伸行さんリサイタル♪

2/1は娘と辻井伸行さんのリサイタルに行ってきました。 辻井さんの演奏を直接聞き …

豊葉の杜学園、訪問コンサート♪

本日は品川区立 豊葉の杜学園にバイオリンの山本さんとともに訪問コンサートをしてき …

桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪

昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …

都甲紀子ピアノ教室YouTube一番再生回数の多い動画は?

毎月YouTubeからお知らせが来ます。 YouTubeのアカウントでどのぐらい …

no image
阿佐ヶ谷 ラーメン「一番館」

近頃、昔ながらの中華屋さんにあるタンメンにハマってます。 昨日の日曜日はヨガが9 …

no image
イケメンたくじちゃん

今日はスタジオZENであった、ワークショップに参加。 講師は舞踏家である、小山田 …

no image
ピアノ教室 バイエル教則本

一ヶ月位前にハノン教則本のミニチュアがある、とブログに載せました それを見てくれ …

S