杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暑い夏の乗り切り方

      2013/08/19

本当に毎日お暑うございます

皆さん体調は大丈夫ですか?

今年は急に酷暑が続き、大変ですよね

私は夏は余り得意ではないので、暑い日は特に体に気を付けています

レッスンの為に午後からはずっと冷房の部屋にいます

それはもちろん楽なんだけれど、冷房の中ばかりにいると外に出たら倒れそう

そうならないために午前中に、馬橋公園にでも行って散歩をし、軽く汗をかきます

掃除やら買い物やら家事をして、お昼は熱い麺物

20130711-143027.jpg
今日は(今日も?)辛〜くしたうどんチゲ鍋です

ちょっとケンカでもするつもりで、熱い麺をハフハフ食べて、汗をダラダラかきます

その位すると

私は夏に負けてないぞ、ハハハ!

と高笑いでもしたい気分になります^^

その後は元気にレッスン出来ます

本当に暑い時は無理だけど、朝にちょっと汗を自らかく!

これが私なりの夏の乗り切り方だな

 - 日々の出来事

  関連記事

息子の杉森中学卒業式

先日、息子の通った杉森中学の卒業式がありました。 卒業式が終わり、写真を撮りたい …

no image
ピアノ教室1000回スタンプノート

レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …

no image
ティーンエイジャー!

真子がお誕生日でした ついこの前聞いたんだけれど、ティーンエイジャーって13歳か …

no image
高円寺 靴屋 「Poporale by KENKOKUDO」

明後日、土曜日に私と真子が恩師紅林先生の発表会に出ます。 真子が持っていた発表会 …

no image
日光東照宮はスゴイ

旅行最後の日は やっと快晴! こうなると紫外線が雨より怖い。 中禅寺湖を見下ろす …

高尾山なはずが…富士山へ

新年会も終わり、日頃の運動不足解消も兼ねて、旦那さんと高尾山に行く事にしました。 …

no image
新年会 高円寺ピアノ教室

毎年、新年会はうちでやる事が恒例になっています♪ 今年もそれぞれ得意料理を持って …

no image
阿佐ヶ谷「TSUTAYA」

韓国ドラマ「キング〜TwoHearts」を見ていたら、DVDレコーダーに7、8話 …

毎朝30分のヨガ

2月の初めから毎朝30分のヨガを日課にしています。 きっかけは体重は昔から変動な …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会映像3 阿佐ヶ谷ピアノ教室

はい、発表会の映像第3弾をお届けです♪ トリは私のワルトシュタインです♪ 新しく …