杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

最初の生徒さん えりちゃん

      2019/03/29

アメリカに住んでピアノの先生をしている、私の最初の生徒さんである、えりちゃんが帰国。

今日はレッスン受けに来てくれました

えりちゃんを教えたのは私が15歳の時!!

えりちゃんはその時12歳でした。

母の先生さんだったえりちゃんを、桐朋の高校に入ったのを契機に私が教えることに。

のりちゃん←先生ではなくのりちゃんね笑笑

怖かったよ〜と今日言われて

え、そう?! 今は怒らない先生なんだけど〜、と笑笑

その時は、ただこう弾くんだよ、と自分が弾いて見せて、メソッドも何もなかったですね。

何せまだ15歳でしたから。

でも今も帰国するとレッスンに来てくれて、とっても嬉しい!

えりちゃんとは特別なご縁を感じます。

今日はえりちゃんから、アメリカで使っていて子供が大好きよ、という楽譜などをもらい

私も固まり読みカードや何冊かおススメの楽譜をあげました。

今回は絶対音感などの指導方法なども説明し、えりちゃんはそれを興味津々に聞いていました。

アメリカではまだまだ絶対音感の教育は珍しいとのことなので

是非アメリカの子供達に音感教育の大事さを広めて欲しいなと思います!

来週はうちの子と同い年のえりちゃんのお子さんが、うちに泊まりに来ることに!

これからもえりちゃんとのご縁はますます深まりそうです^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事

  関連記事

no image
永福町 マッシモッタヴィオ

永福町に用があり、午前中から出掛けました。 お昼をどうしようか探していたら、美味 …

no image
ピアノ発表会に向け始動♪

毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …

レッスン室をグレードアップ♪

今年の秋は都甲紀子ピアノ教室の大改革中です!! 先ずはこれまでのレッスン室をグレ …

no image
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第四弾!

発表会の動画の続きです みんな、本番が一番乗って弾けました♪ すばらしいです! …

no image
新宿 追分だんご かき氷

先日、あっつーい日に友達5人と新宿にある追分だんごにかき氷を食べに行きました 私 …

no image
アンカシェット南青山 高円寺ピアノ教室

今日は雨で寒かったですね 風邪を引いている人も多いかしら? 私は先週の風邪を払拭 …

衝撃!長調になっちゃった

https://www.instagram.com/reel/DOvBeRnE0 …

no image
ザ・バルトーク!

それから、バルトークのミクロコスモスと言う曲集の最後の組曲、 ブルガリアのリズム …

発表会のDVDとBlu-rayディスク

発表会のDVDとブルーレイディスクが出来上がりました!! ディスクにはそれぞ …

2024音楽の楽しみピアノ発表会♪

本日は2024音楽の楽しみピアノ発表会が無事に終了しました! 今年は都合が合わず …