ピアノを弾く手は・・・
2013/08/02
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。
ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけないのは勿論、指先が乾燥してもダメなんです。
乾燥すると指先がツルツル坊主みたいになって、黒鍵からツルっと滑り落ちちるんです。
だから日常的に気を付けるのは他に、
●洗濯物干しの時にゴム手をはめる。
●布団を干す時に乾燥するのでゴム手袋をはめる。
●右手をどうしても頻繁に使うからなるべく左手でやる。(米とぎ、髪の乾かし等)
●ピアノを弾く前に滑らない様に必ずクリームを塗る。
・・・主婦しながらピアノ弾くにはこれ位は気を付けないとね。
関連記事
-
-
2023年ピアノ発表会のゲスト 稲川理沙さん♪
うちの教室ではピアノの発表会の時に、毎年ゲストの先生に来ていただいています。 い …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画
前から発表会や私のコンサートの動画をアップしたいと思っていました でも慣れないこ …
-
-
五嶋龍リサイタルへ♪
五嶋龍さんのリサイタルを聴きにサントリーホールに行ってきました。 コロナがあった …
-
-
プチピアノ教室
銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2022 無事終了♪
毎年7月に開催している教室の発表会、 「音楽の楽しみ ピアノ発表会2022」 今 …
-
-
オリーブオイル屋さん
阿佐ヶ谷の河北病院の側にオリーブオイル屋さんがあります。 名前は「ブオーノイタリ …
-
-
ピアノ教室にTVバラエティ番組が撮影に!
私のコンサートの配信を知り合いのYouTube制作会社の人が撮影してくれました。 …
-
-
教室のYouTubeが3月も1.2万分視聴されました♪
YouTubeにアップしていると、お知らせが毎月来るんです。 2023年3月も先 …
-
-
日韓交流コンサートが新聞の記事に♪
 5月13日渋谷の美竹サロンで開催した、日韓交流コンサートについて韓国の全羅 …
-
-
日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん
先日、小5のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)の予選を通過さ …
- PREV
- 赤ちゃんの足裏
- NEXT
- ピアノを弾く手は 続き