ハンドパワーです!
2013/08/02
私は20年くらい前に氣功を習った事があります。
中国人の先生が10mくらい離れた所から両手を下から上にブワッと「気」を送るんです。
すると20人位がその気で動かされちゃうんです!
私も体ごと揺れてました。単純なので効きやすいらしいです。
で、その時以来、身体が熱くなるこの時期に「気」がでるんです。
気が付くと肘から下がぶわぶわと静電気が起こっている感じ。
指先もピリピリします。
「あ、放電してる感じ。今年も来たな」
私にとっては季節の風物詩です。
「気が出てる。もうすぐ夏だな」と。
あんまり出てると、生徒に
「ねえ、手を出してみて。先生気が出てるんだ」と、手から気を出して生徒の手の周りを行ったり来たり。
「本当だ!何かあったかい!」
「ビリビリする」
大体の人は感じる様です。
これを美顔、とかに役立てたいけどあんまり活用してません。
その内ピアノ教室のトップページに
「氣功を使ったピアノレッスン」なんて項目が増えてたりして^^
(どんなレッスンだ・・・)
関連記事
-
-
杉並区阿佐ヶ谷 子供服「エルフ」
阿佐ヶ谷の中杉通りにある子供服の「エルフ」 写真は夜撮ったので見にくくてごめんな …
-
-
新大久保 韓国料理「おんどる」
ハングルのレッスンに行った後にランチを食べに新大久保へ 前から行きたかった「おん …
-
-
お礼のお花とお手紙
今は中学受験が盛んなので、小学校高学年になり塾の勉強が忙しくなると、どうしても …
-
-
絶対音感完成♪Yちゃん
先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小学4年のYちゃんです! 写 …
-
-
阿佐ヶ谷東教会 チャリティコンサート
私やうちの子供達がお世話になった、阿佐ヶ谷幼稚園 そこの母体である阿佐ヶ谷東教会 …
-
-
日韓交流コンサートの動画
2023.5.13 東京の渋谷、美竹サロンで開催された「日韓交流コンサート」の様 …
-
-
教室前の春の花 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年もピアノ教室前の花壇は花が咲き乱れています♪ 植えた当初は全部分かっていたん …
-
-
ピアノ教室周りの剪定
今朝は早くからピアノ教室玄関周りの木の剪定をしました。 夏休みからやらなきゃな〜 …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
発表会に向けて生徒さんはみんな頑張っています。 モーツァルトのピアノソナタ k5 …
-
-
音符カード合格♪5歳Kちゃん
先日、5歳のKちゃんが音符カード20枚を20秒で読めるようになって合格しました! …