発表会前、ピアノの先生ご多忙中
2013/08/06
一年の中で一番忙しいのが生徒の発表会前です。
もちろん、生徒の演奏が間に合う様にみっちりレッスンが入ってるでしょ。
うちの子供達も出るからピアノみて、服装とか考えるでしょ。
更に当日どんな順番で進んで行くのか考えて、スタッフそれぞれにプリント作るでしょ。
小さい出演者の足台の高さ、椅子の高さを細かく記し、ピアノふたの開閉や、備品の出し入れも書くでしょ。
出入り禁止、など張り紙を準備するでしょ。
お弁当、お菓子などのスタッフ用の準備をするでしょ。
…もう、まだまだ、いっぱい!
忘れるといけないから頭をふらない様に生きてます。
更に自分の曲を練習するんだから!
…ピアノの先生ご多忙中です。
関連記事
-
-
ピアノ練習お宝ゲット♪ 小4Aちゃん
コンクールを受ける生徒さんがいたので、お正月は4日からレッスンを始めましたが、 …
-
-
GW終了 ピアノ教室
このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …
-
-
カレーに入れるもの
週末を控えて金曜日はカレーの日!って事が多い。 カレーには市販のルーを入れて、ウ …
-
-
年中のKちゃん、お宝ゲット♪
年中のKちゃんが初めてお宝をゲットしました! いつも初めてお宝をゲットしたときに …
-
-
まむし指を直す2 ピアノ超簡単練習法♪
ピアノを弾くために、手の形をよくすることは必ず必要です。 特に将来、音大進学や演 …
-
-
ベーテン音楽コンクール第4位受賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール全国大会で 小4のEちゃんが第4位を受賞され …
-
-
はやいメロディー練習のコツ
ブルグミュラーのアラベスクで説明してます。 Instagram https:// …
-
-
ピアノの先生の休日
今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …
-
-
中西先生の配信動画のお知らせ♪
音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …
-
-
都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪
ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …
- PREV
- 暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜
- NEXT
- カレーに入れるもの