杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

五嶋龍リサイタルへ♪

   

五嶋龍さんのリサイタルを聴きにサントリーホールに行ってきました。

コロナがあったので、ちゃんと開催されるか心配でしたが良かったです!

3月にチケットを取ったので、どこの席かすっかり忘れていましたが、行ってみたらにかいの最後列でびっくり笑笑

でもサントリーホールはよくできていて、ちゃんと後までまろやかな響きが届きました。

プログラムは3曲しか決まっていませんでしたが、当日に、1部はこの曲をやります、2部はこの曲を演奏します、とアナウンスがありました。

紙ベースにもなっていなくて、アナウンスだけのプログラム紹介は、はじめての経験でした。

1部はサラサーテ、エルンスト、ドビュッシーのソナタを演奏し、2部はイザイのソナタ、岩代さんという日本人の方の曲、そしてブラームスのソナタ3番と言うプログラムでした。

何せアナウンスだけだったので、タイトルをよく覚えていません笑

すべて完成度の高い演奏でしたが、私はドビュッシーのソナタが断然好きでした。

岩代さんの曲も素晴らしい曲でしたよ。

作曲者も客席にいたようで、自分の曲をこんなに素敵なホールで、五嶋龍が弾いてくれるなんて最高に幸せだろうなと思いました。

テレビカメラが何台もいたので、多分またテレビ放映があると思います。

こちらもまた楽しみにしたいと思います♪

 - ピアノ

  関連記事

年長 Eちゃん ソナチネ全楽章

先月にあった紅林先生の発表会で 年長のEちゃん演奏です♪ クーラウ作曲ソナチネo …

no image
ピアノを弾く手は・・・

普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …

2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪

今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。 一度生で …

no image
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室

30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …

no image
恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります …

no image
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …

5月13日 日韓交流コンサート開催♪

来たる5月13日、渋谷御岳サロンにて、日韓交流コンサートを開催します。 とっくに …

ソルフェージュ個人レッスン始めます♪

木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …

ピアノレッスンは全て録画可能♪

お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …

no image
原宿 ドレス「ISORI」

リサイタルのドレスを見に原宿の「ISORI」に行きました ここは来ると大抵ぴった …