塔本シスコ展に行って来た♪
2021/11/05
今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行って来ました。
シスコさんは55歳からずっと描きたかった絵を描き始めて91歳まで、描きたい気持ちを爆破させながら生き抜いた方。
私もシスコさんが絵を描き始めた歳になるので、エネルギーもらおうと行ってみたけど、行ってとてもよかったです!
絵は畳1枚か2枚位の大きいが多くて、実際に見ると絵の具の厚みもあるし、ホントにエネルギッシュ。
それに何より見てて楽しい!
段ボールに描かれてるのも結構あるし、絵の中に熊本弁で文字も入ってて絵日記みたい。でも絵日記で決して終わってない。
ただ描くことが好きで、描いてて幸せだったろうな、って伝わってこっちもハッピーになる絵です。
私もこんな風に自由な心でピアノが弾けたらな〜、と思いました。
自由な魂と明るいエネルギーを見せてもらいました!
東京では11/7までです。
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00206
関連記事
-
-
トッパン練習日記 3/12 ピアノ教室
よく生徒さんや保護者の方に 「先生、いつ練習してるんですか?」 と聞かれます そ …
-
-
妖怪『ピアノウマス』阿佐ヶ谷ピアノ教室
近頃 子供達に大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」 アニメの中で 何か問題や驚く事が起 …
-
-
1000回お宝ゲット S君 ピアノ教室
また一人1000回練習でお宝をゲットしまたよ! もう少しで1000回になるな、と …
-
-
おめでとう!
高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …
-
-
お宝ゲットおめでとう!阿佐ヶ谷ピアノ教室
練習して1000回のスタンプを集めると、 お宝がゲットできます。 男の子用を買っ …
-
-
リサイタルまでの練習予定表
もう、2月になりましたね。 リサイタルのチラシの原稿もほぼ出来ました。 これ以上 …
-
-
ピアノの先生も練習中!
発表会前はみんな頑張って練習してますよ! 私も頭から火が出そう! 今年の曲はめち …
-
-
西荻窪 「トムヤムクン」
西荻区民センターに用がありました お昼をその近所で探したら大好きなトムヤムクン麺 …
-
-
ウィズコロナ 新しい生活様式でのピアノレッスン
昨日7/9の東京のコロナ感染者は224名と発表されました。 急に倍以上に増えて本 …
-
-
シソスパゲッティ
夏の植物もそろそろ終わりですね。 家のシソはこぼれ種で毎年出て来ます。 直径60 …
- PREV
- ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
- NEXT
- お礼のお花とお手紙