杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノの先生、やっと練習中・・

      2013/08/02

隣に住む妹に、
「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がないね」と言われました。
・・・確かに。

今日は久しぶりにまとまって練習する時間がありました。

ショパンのマズルカってあんまり弾いたことないなー、と思い、楽譜の初めから譜読みしたら、最初のop.6から気に入りました。
4曲全部で8分位。
マズルカのリズムの揺れが気分いいわ~。
次のコンサートの大曲と大曲のあいだに丁度良さそう。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪

先日、教室の発表会が無事終了しました♪ 毎年セシオン杉並のホールで発表会をしてい …

ピアノ教室のYouTubeがひと月で1万分も再生!

都甲紀子ピアノ教室のYouTubeチャンネルを。 毎月、YouTubeから毎月、 …

no image
「桐朋学園 附属高校」その2

桐朋の高校(音楽科)は今考えてみると、だいぶ独特な学校でした。 高校から大学と全 …

no image
ピアノ教室 リパッティのレコード

真子がショパンのワルツ5番を練習中 そう言えば、リパッティのレコードがあったな、 …

no image
柔らかい手 その1

わたくし、手が柔らかいんです。 中学の時、クラスの担任だった鈴木先生が、 「サル …

no image
さあ、発表会!

同窓会も終わりこれからは7月の発表会に向けて頑張って行きますよ~!! 只今、プロ …

母から受け継いだ指導法

秋分の日ということで母とのことをインスタのストーリーに書いてみました。 http …

GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …

2022年明けましておめでとうございます♪

2022年、明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします。 …

no image
暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜

昨日、暗譜の固定化その1として、 先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつ …