杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

高円寺阿波踊りの楽しみ方 その2

      2020/05/12

阿波踊りにはもう20年位前から毎年、それも二日共行ってます。

真子が阿波踊りを始めてからは連に付いて回ってます。

近年、益々人出が増えて駅の近くは一方通行でしか歩けない道がかなりあります。

20120822-221833.jpg

阿波踊りのホームページ
http://www.koenji-awaodori.com/

さて、何処がオススメのスポットかと言えば、それはズバリみなみ演舞場です!

高円寺駅に近い程混んでいますが、みなみ演舞場は青梅街道近く。

それに道幅も広いから踊り手ものびのび踊れる。

毎年JCOM杉並で生放送しますが、それはこの辺りです。

場所取りは30分前迄には着いていてね。最前列は無理でもちゃんと見られる位置が取れると思います。

もしシートや折りたたみの椅子で場所取りをしたいなら、もっと早く行って下さい。

気をつけなきゃならないのは、人がいない所は踊りの終点地より先かも知れない。

どこ迄踊り場かを確認してね。

後はこのみなみ演舞場は東京メトロ、新高円寺駅から歩いて1分。

電車を使った事はないけれど、JR高円寺ほどは混まないのでは。

でもこの辺りは出店は余り無いので、待っている間に駅よりにでも買い物に行って下さい。

…この辺りを通ったら知っている人がいないか意識して見てみよう^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室

昨日秋田から突然、お電話がありました 「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継 …

no image
杉並区少年サッカーの試合

本日は息子のサッカーの試合当番で三谷小学校に行きました。 杉並区の少年サッカーチ …

no image
真子朝練+龍吾朝練=?

龍吾の朝練が月 水 金 真子が始めた部活の朝練が火 木 週末も 「明日は朝練あり …

コロナ効果?!で三点倒立ができるように

ブログにも公開… コロナ効果で。 ヨガで、10年出来なかった三点倒立が おうちタ …

no image
年末の大掃除

2012年もあと二日! やっと重い腰を上げて家族で大掃除中です。 昼にカレーを作 …

no image
人形町「イル・バンビーノ」

桐朋の高校時代からの仲である友達に会いに人形町に行きました 人形町にあり、野菜に …

no image
真空ミキサー 阿佐ヶ谷ピアノ教室

マスコミが盛んに 「4月から消費税値上げ」 とそれまでの消費を煽っていますね 私 …

no image
ブイヤベース♪

ダンナさんが、前から ブイヤベース作って と言っていたので作ってみました う〜ん …

no image
新大久保 辛いジャジャン麺

ハングルレッスンの後にまたまた新大久保に行きました。 あの雑多な感じが、気分転換 …

no image
阿佐ヶ谷 イタリアン「M’s」

阿佐ヶ谷の中杉通りから少し入った所にあるイタリア料理「M’s」 以前 …