高円寺 鮨「波やし」阿佐ヶ谷ピアノ教室
2020/05/12
うちの旦那さんのお誕生日に何処に行きたいかと聞いたら、
なかなか予約が取れないと評判の鮨「波やし」に行きたいとのこと。
でもネットで調べたら予約は3年待ちだとか、
ホリエモンが通っていると、自分のブログに上げているとか。
その日は既に3日前だったので、予約は無理でしょ、と思いながらダメ元で電話をする事に。
希望の日は月曜日だったのだけれど、その日は定休日とのこと。
でも土曜日の6時から9時ならば2名さま、大丈夫ですよ、と言われて喜んで行きました。
実はこのお店の大将のお姉さんは私と同級生で、うちの母にピアノを習いに来てました。
実家も徒歩1分のところ。
もとはお父さんがここでお寿司やさんをしていたのを引継ぎ、鮨と割烹の名店に。
弟さんの大将は顔を見た記憶はないんだけれど、美人のお姉さんとよく似ていて目が大きくてとっても男前。
ひと目で分かりました。
食事はお任せのみ。
お酒は試飲が何回でも出来て、好印象でスタート。
目の前で手際よく準備してくれて、お料理が出て来ます。
お刺身のお造りはイカはプチと音がしそうだし、赤貝も、歯ごたえから違う。
車海老はマコが乗っていてどれもとっても美味しかった!
なんとかアワビと言っていたけれど何だったかな。
何かの中骨とフグのかわ?をスナックのようにサックサクに揚げたもの。
食べた時にはただ写真撮ってブログにアップするつもりは無かったからな。
ちゃんと覚えていませんね😓
でもドレッシングは見当たらないので、元々に味を付けてあるみたい。
お米がプチプチしていたので今考えるとお米でない、他の穀物だな。
海苔に巻いて食べます。
ひき割り納豆が入っているのだけど、ここのバクダンは海鮮の率が高くてまた美味しい!
ここまでに既に4杯飲んでいた私はこの後のお寿司の写真を取り損なうという、痛恨のミス。。。
後で旦那さんに聞いたら、お寿司は漬けマグロ、コハダ、イクラかトビコだったと。
それからお料理ももう一品あったと。
私も旦那さんも酔っていたのでした笑
でも食べながら、何で人気店なのかよく分かりました。
美味しいのはもちろん美味しい!
でも大将の姿勢がサービス精神に溢れていてホスピタリティ、「おもてなし」に溢れているんです。
お酒がいくらでも試飲できるのは書きましたが、食事が進んで行くと、
まだお食事出して大丈夫ですか?、と程よいタイミングで聞いてきます。
お寿司も、お好きな物はありますか?
半分半分のネタを乗せることもできますよ、
とこちらを満足させる事にとても気を配ってくれます。
カウンター10席のお店だからこそ、出来ることですね。
ご馳走さまでした!
また是非行きたいお店です👍
関連記事
-
-
1月の休日
2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしています …
-
-
阿佐ヶ谷 北海道ラーメン 味丸
何だか更新が滞ってましたね 先日、阿佐ヶ谷の北海道ラーメン 味丸に行きました 味 …
-
-
毎日曜の朝はヨガ 南阿佐ヶ谷スタジオzen
もう10年以上通っている南阿佐ヶ谷にあるヨガ「スタジオzen」 このブログでも何 …
-
-
真子の誕生日♡阿佐ヶ谷ピアノ教室
お誕生日の早い真子のプレゼントを買いに原宿へ お昼は特別にイタリアンでお誕生日デ …
-
-
高円寺阿波踊り開催当日!
さあ、さあ、今日は阿波踊りの当日! 踊り手は1万人! 観客は100万人! 何時の …
-
-
MちゃんとEちゃんピアノ練習
小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪ ペアルック …
-
-
クリスマスプレゼント♡ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
皆さんのお家にはサンタさんが来ましたか?^^ ウチにはお子ちゃまにちょっとしたプ …
-
-
杉並区高円寺 楽しい運動会♪
今日は龍吾の小学校の運動会 空は晴れ渡り天気も最高! 校舎も運動会らしく飾り付け …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
塔本シスコ展に行って来た♪
今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …
- PREV
- カワイのおもちゃのピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- お宝ゲットおめでとう!阿佐ヶ谷ピアノ教室