杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

絶対音感完成♪4歳Mちゃん

      2024/01/21

先日は4歳のMちゃんが絶対音感のトレーニングを最後まで行って、完成しました!

Mちゃん絶対音感完成おめでとう!

記念にパチリ!

手が4歳で可愛い♡

Mちゃんは3歳になると同時くらいに

当教室で絶対音感のトレーニングを始めました。

教室までは1時間位かけて毎週通ってきてくれています。

お父さんのご協力もあり、どんどん進んで絶対音感が完成!

今は黒鍵を含めどこを弾いても全部答えられます。

少し前に撮った和音のトレーニングの動画です。

またMちゃんは、アナと雪の女王の「let it go 」が気に入っているそうなので、

二台のピアノの片方で私が少しずつメロディーを弾いてもう1台で耳コピをして真似をしてもらいました。

黒鍵のない調で弾きましたが、すぐにできてびっくり!

私が簡単な伴奏付きで両手で弾いたらじーっと興味深そうに見ていました。

これからは左の和音の聴音もできるように、1オクターブ高い場所で和音の聴き取りをしたり、低くしたりする訓練をしたりすることにしました。

そうすれば左手の耳コピもできそうです^ ^

 - Topics, 生徒さんの声, 絶対音感

  関連記事

絶対音感トレーニングはなぜ必要か?

【のりこ先生の絶対音感トレーニング】 絶対音感トレーニングはなぜ必要か? ⚫︎1 …

no image
都甲演奏 荻窪音楽祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

前からやりたいやりたいと思っていたこと。 それは私の過去の演奏をyoutubeに …

no image
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室

「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …

2019音楽の楽しみ発表会無事終了!

先日、教室の発表会「2019音楽の楽しみピアノ発表会」が無事終了しましたー! び …

ウィズコロナ 新しい生活様式でのピアノレッスン

昨日7/9の東京のコロナ感染者は224名と発表されました。 急に倍以上に増えて本 …

ベーテンコンクール姉妹で予選通過♪

先日ベーテンピアノコンクールで、MちゃんとEちゃんの姉妹が予選通過されました♪ …

no image
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室

これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …

桐朋夏期講習についての詳細

教室の中2のSちゃんが桐朋の夏季講習を受講し、お母様にどうだったかお聞きしたとこ …

はじめてのお宝ゲット小1 Kちゃん

先日初めてのお宝をゲットした小1のKちゃんです♪ 可愛い!♡ 初めてのお宝を手 …

2022発表会の演奏より♪

2022年7月2日に行われた教室の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにア …