ピアノレッスン室の模様替え完了
レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。
真っ直ぐにピアノを横並びにした事で、より本格的なレッスンが可能になりました!
それと今までYAMAHAの下にレコードがあり響きにくかったので、退けた事で音が出やすくなり、これもとてもよかった!
絨毯も新しくしたし、調律も二台ともしたし、気分一新です!
左右逆にした事で楽譜の置き場など、まだ定まっていない部分もありますが、これから段々と考えて行きたいと思います。
生徒さんは来るなり、
「先生、これどうやって動かしたの?」と。笑笑
もちろん業者さんにやってもらいましたよ。プロがやっても3人がかりでした。
今、自分の心の中でいいね!👍が100個くらい付いています笑笑
関連記事
-
-
阿佐ヶ谷七夕祭り開催中
久しぶりにヨガに行った帰り道、阿佐ヶ谷のパールセンターで七夕祭りが行なわれていま …
-
-
第3回ブライトネスミュージックコンクール第1位 藤沢市長賞受賞♪
教室の小4のEちゃんが第3回ブライトネスミュージックコンクールで、第1位と藤沢市 …
-
-
発表会のDVDとBlu-rayディスク
発表会のDVDとブルーレイディスクが出来上がりました!! ディスクにはそれぞ …
-
-
2019年 紅林先生発表会の動画
随分前になりますが、 今年の1月20日に桐朋の紅林こずえ先生のピアノコンサート( …
-
-
令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり
2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …
-
-
不死身の豆苗
豆苗、って売ってますよね。 この間、スーパーで買った豆苗のパック。 「根付きなの …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2022 無事終了♪
毎年7月に開催している教室の発表会、 「音楽の楽しみ ピアノ発表会2022」 今 …
-
-
すぎなみ舞祭
さて、ダンス好きな真子はダンスを習いに行っています。 今週日曜日に出場したのが「 …
-
-
吉祥寺 真子に連れられて
日曜日に吉祥寺に行きました。 真子の買い物に付き合って。 何故か心踊るハモニカ横 …
-
-
Mちゃんのアラベスク2番 物語りイメージ♪
小6のMちゃんはドビュッシーのアラベスクの2番が本当に仕上がってきています。 弾 …
- PREV
- ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井君
- NEXT
- ピアノでのスマホスタンド活用法