杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

片手でメロディーと伴奏を弾く

      2025/06/04

片手でメロディーと伴奏を弾くのってやりにくいですよね?

私も長年そう思ってました。

ある時気づきました、手の中で両方一緒にやろうという意識がやりにくいんだと。

メロディーはメロディー側、

伴奏は伴奏側の二つをたまたま一

緒にやっているという意識にしたら

俄然弾きやすくなりました!

詳しく説明しているのでご覧ください。

https://www.instagram.com/reel/DKYA8gJTeMY/?igsh=MWk1enBnOGMxaG9wMQ==

わかりやすくするために今回はひよこちゃんがゲストです笑笑

【もう悩まない!】

片手でメロディーと伴奏って

弾きにくいよね? 

メロディーを出そうと 

手首に力が入っちゃう  

二つを同時に  

きれいに弾くコツ

教えるね

まずはメロディーと伴奏を

別々に練習する   

メロディーは

力をぬいて腕の重みを乗せる

左手で肘を押し上げて

緩んでいるかチェック  

伴奏はやさ〜しく撫でて  

鍵盤の底まで弾かなくていい

一緒に弾く時は

小指側と

親指側   

2つのことをたまたま一緒にやるイメージ   

すると必要ない手首の力が抜けて

弾きやすい 

先ずは動作を真似してみて  

仕上げは耳でチェック 

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 都甲演奏

  関連記事

絶対上手くなるチェルニー練習法!チェルニー30番の1番

ピアノを教えて30年以上のピアノ講師が教える、絶対上手くなるチェルニーの練習法♪ …

no image
トッパン練習日記 ラプソディ・イン・ブルー

昨日、友人の前でリサイタルの曲をリハーサルしました。 最後のラプソディ・イン・ブ …

no image
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設

リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …

no image
ピアノ教室 3歳 きらきら星

今日、3歳2ヶ月のお子さんがピアノを始めて3回目のレッスンに来ました ビックリし …

no image
最近のお宝ゲット♪阿佐ヶ谷ピアノ教室

最近、お宝ゲットした生徒さんたちです 自分の子供が大きくなって来たからか 小さい …

赤坂離宮迎賓館でのコンサート♪

こちらも先日、赤坂離宮迎賓館であったエラールピアノによるコンサートに妹達と妹の旦 …

絶対音感完成!小5 Wちゃん

昨日はまた嬉しいニュースがありました。 古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対 …

no image
生徒の練習用 「聖者の行進」

秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …

no image
ピアノ教室 月謝袋デコ

当ピアノ教室の月謝袋はこんな、なんの変哲もない袋です。 社会人の生徒さんが、お月 …

no image
『同調しない』という事 ピアノ教室

前から書きたいと思っていたタイトルです 『同調しない』という事 何に同調しないか …