杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室

      2013/09/16

昨日秋田から突然、お電話がありました

「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継承会の会長をやっています」

あらあら!曾お爺さんの事ね!と思い良くお聞きしたら、

来年が生誕130年にあたり、秋田でシンポジウムを開催する

小松耕輔をインターネットで検索してみたら、都甲さんのホームページがヒットして『曾祖父は小松耕輔』と書いてあった

…更に私が音楽家である事も分かり、連絡をして下さったようです

HPの講師紹介に確かに書いてあります!

いやあ、普通プロフィールに、曾祖父は…なんて書かないんだけれど、書いて置いて良かった!

作曲家小松耕輔は100年以上前にフランスで音楽を学び、日本のクラシック界の礎となった人です

作品も勿論の事、教育者としての功績が大きく

現在のJASRAC(日本音楽著作権協会)を立ち上げ

日本で最初の合唱コンクールを開催した人です

お電話の小松さんはやはり遠い親戚にあたる方でした

来年のシンポジウムには是非いらして下さい、とのお誘いを頂きました

小松耕輔は実は兄弟が多く、何人もが音楽界に関わり活躍していた、筋金入りの音楽一家でした

それも西洋音楽を100年も前に!

と考えると本当に珍しい事だったと思います

小松さんは

小松耕輔の実績があまりにも知られていない

これを機会に世の人に知ってもらいたい

と仰ってました

私も同感です!

来年まで何だか楽しみがふえました♪

少しでもお手伝いをしたいと思います♪

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

2019音楽の楽しみ発表会無事終了!

先日、教室の発表会「2019音楽の楽しみピアノ発表会」が無事終了しましたー! び …

no image
まむし指を直す方法!超簡単練習法 都甲紀子ピアノ教室

「まむし指」 ピアノ以外では指先が短い、特殊な指の形の事を言うそうですが ピアノ …

no image
我が家の七不思議 アロマオイル

ずっーと不思議に思っている事があります このアロマオイルはラベンダーでとっても良 …

no image
ピアノリサイタル詳細

ピアノリサイタルの内容です バナーをクリックするとこちらが見られます。 http …

2019年 元旦

毎年このブログにアップしてますが、 今年も元旦の新年会より〜〜 お屠蘇は母から〜 …

no image
緑深い善福寺川

用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …

ピアノレッスンに可愛いお客さん♡

レッスン前に少し買い物に行って、家に帰ってみたら、 あら、どなたがいらしたのか …

今年も出演しまーす^ ^

毎年晩秋に開催している、 桐朋の同門下生たちによるコンサート、「ミュージック ト …

no image
ハンドパワーです!

私は20年くらい前に氣功を習った事があります。 中国人の先生が10mくらい離れた …

no image
9歳のお誕生日

本日は、龍吾の9歳の誕生日。 それなのに珍しく風邪をひき、一日ぐったりしてました …