アスペンの玲君の編曲
2013/08/02
うちの発表会は
「音楽の楽しみ」と題して毎年7月に開催しています。
「音楽の楽しみ」と言う名前は私が音楽活動を行う時に必ず付けている名前です。
出演者も聞きに来てくれるお客さんも、音楽を楽しんでもらえたらと思います。
出演する生徒さんはピアノを習いたての人、もう何十年も来ている人、様々です。
今は発表会に向けてみんな頑張っていますよー!
私も毎年出演してます。
今年弾く曲はガーシュイン作曲、ラプソディ イン ブルー。
この曲は元々オーケストラとピアノの為に書かれていますが、ガーシュインはピアノの為にソロ版も書いています。
でね、元々オーケストラとピアノの為の曲をピアノ一台で弾くものだから、普通に弾くとちょっと音が少ない感じ。
荻窪のヤエスピアノで編曲版を発見。
編曲者を見たら…
「江口玲」と。
(ここから読んでくれた方は前回、前々回から読んでね)
……あの玲くんだ!懐かしい!
ガーシュインのものより大分音が多くて難しくなっています。
……今年の発表会で弾くのはガーシュインのソロ版と、玲くんの編曲版の良いところ取り。
派手な曲ですよ~~。
乞うご期待!
関連記事
-
-
ピアノ教室 ハノン教則本
以前にこのハノンの本を生徒さんにもらった時は本当に嬉しかったです。 だってね。本 …
-
-
もう一つの卒業 ピアノ教室
ピアノをより専門的に学ぶ時にバッハは必須です 小さいバッハから始まり、二声のイン …
-
-
東京ピアノコンクール予選通過♪
新年早々から東京ピアノコンクールに小6のMちゃんと、大人のアマチュア部門にHさん …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
何年ぶりかで・・・
ピアノ教室のHPを作ってすぐにうれしいメールが着ました。 「先生、お久しぶりです …
-
-
阿佐ヶ谷 支那そば「田中」
お昼に阿佐ヶ谷南口の支那そば「田中」に食べに行きました。 お腹が空いていたので、 …
-
-
ピアノ発表会 バイオリン合わせ
今日はうちで、発表会の時にバイオリンと合わせる生徒さんのリハーサルがありました …
-
-
初めてのお宝ゲットおめでとう♪ ピアノ教室
先日おうちでの練習が1000回を越えて、初めてお宝をゲットした年長のKちゃん ポ …
-
-
韓国の全北音源放送に出演しました♪
5月13日に東京渋谷で開催する日韓交流コンサートについて、韓国の全北音源放送に電 …
-
-
グリンピースの冷製ポタージュ
昨日のコメントにレシピを教えて下さい、とあったので書いておきます。 グリンピース …
- PREV
- アスペンの玲君、コンサート話その2
- NEXT
- 初めてのキッザニア