ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
7/7は教室の発表会。
発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハーサルもあるし、
スタインウェイでのリハーサルもあり、
レッスン室のピアノを二台共調律をしていただきました。
ヤマハはあまり音程が狂わないのですが、
スタインウェイはその3倍くらい頻繁に調律が必要なようですね。
調律すると、今まで暴れてたピアノが大人しくなるような感じ笑
調律する前は「調律してないからこれが弾きにくい」とか「ハモらない」「聞きにくい」など言い訳が出来ても、
調律がバッチリできていると、
「あら、これ、ピアノの調律せいではなかったの?」
と言い訳できない状態に笑笑
さあ、発表会まで2週間強です!
生徒の皆さんも私も、ラストスパート、頑張って!!
関連記事
-
-
阿佐ヶ谷「けやき庵」 ピアノ教室
今日ヨガの帰りに阿佐ヶ谷の中杉通りにある パン屋さんの聖庵に行ったら、 あら?名 …
-
-
チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた
GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …
-
-
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会
時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …
-
-
阿佐ヶ谷 イタリアン「ガッターロ」ピアノ教室
前から行きたかった阿佐ヶ谷のイタリアンレストラン「ガッターロ」へお友達とランチへ …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
柔らかい手 その1
わたくし、手が柔らかいんです。 中学の時、クラスの担任だった鈴木先生が、 「サル …
-
-
高円寺「かき小屋」 ピアノ教室
あらあら、更新が滞ってしまいました 昨日行った高円寺の「かき小屋」 家族で行きま …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪小2Mちゃん
ピアノのレッスンを始めて最初のお宝をゲットしたMちゃん。 凄いスピードで練習が1 …
-
-
ピアノ教室にスタインウェイ搬入!
きゃあー! 待ちに待ったピアノが着ました! スタインウェイです。 グランドピアノ …
-
-
モクモクのお米
毎週土曜日にモクモクファームから無農薬・減農薬のお野菜やお米が届きます。 隣の隣 …
- PREV
- 竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート
- NEXT
- 発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室