1月の休日
2020/05/12
2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしていますよ。
1月には「東京ピアノコンクール」と私の桐朋時代からの紅林先生の生徒さんの発表会があり、補講レッスンもかなり入っています。
今年は紅林先生の発表会に出演する生徒さんがたくさんいるので、皆さん頑張っていますよ^^
そんな中、今日はレッスンの無い日です。
毎日家で仕事をしているので、オフの日は出かけないとね!
午前中からハングルの個人レッスンに行き、午後からは表参道の美容院へ。
どこかでお昼を食べようと検索して見つけたのが、原宿のイタリアン「ピッツェリア カンテラ」
あら、このお店、ビルの9階にあり原宿が一望できる!
テラス席は冬場はビニールに覆われていて、巨大ストーブと席に電気毛布?が敷いてあるせいでそんなに寒さは感じない。
でも寒い外から来ると人はテラス席には出ないのね笑
店内は混んでいるのにテラス席には私ひとりでした。
その後、美容院できれいにしてもらい、気分の良い休日でした!
関連記事
-
-
桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪
昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …
-
-
ポン酢とドレッシング ピアノ教室
iPhoneのメモに書いてある「日常雑事」の項目 買い物リストに大分前からある …
-
-
レストラン「六本木農園」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
久しぶりに六本木へ 一軒家を改装したレストラン「六本木農園」 ここは野菜にこだわ …
-
-
阿佐ヶ谷 神明宮 お神輿
9/16は阿佐ヶ谷駅前にお神輿が沢山出ます。 あちこちの商店街から出るらしい。 …
-
-
阿佐ヶ谷 七夕祭り
ここのところ、涼しくて過ごしやすいですね~。 でも海に行っている人にとっては、寒 …
-
-
チョングッチャン
ランチネタの連続で恐縮です。 私の一番の定番はチョングッチャンうどんチゲです。 …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画1
今日はレッスンはお休みだったので、 朝からパソコンと格闘。 2019年分の発表会 …
-
-
ピアノ教室周りの剪定
今朝は早くからピアノ教室玄関周りの木の剪定をしました。 夏休みからやらなきゃな〜 …
-
-
ロンドン ナショナルギャラリー展 ピアノのレッスンのお休みに…
先日、上野の国立西洋美術館で開かれている、ロンドンナショナルギャラリー展に行って …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
- PREV
- いとこ&はとこ会
- NEXT
- 東京ピアノコンクール 奨励賞♪