杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2019年 紅林先生発表会の動画

      2019/07/13

随分前になりますが、

今年の1月20日に桐朋の紅林こずえ先生のピアノコンサート(発表会)がありました。

そこにうちの教室からも何人か出演しました。

今日はその中からいくつか動画をアップします。

●小2のSちゃん

モーツァルトのソナタを集中して弾くことができました!

当日が一番上手く弾けましたね!

集中して力が出せて素晴らしいです!

●小3のMちゃん

去年くらいからピアノに対する意欲がどんどんが出てきましたね!

発表会の時もあまり緊張したようでもなく、力を出し切っていましたね!

細かい所まで綺麗でした!

●小5のMちゃん

紅林先生の発表会の少し前に東京ピアノコンクールで奨励賞を貰いました。

発表会の時が一番気持ちよく弾けたようです。

この曲らしさがよく出てとても綺麗に弾けています!

●高1の古屋武君

中学からうちの教室に移って来られた武君。

音が骨太でブラームスの深さと複雑さが表れていて、良い演奏でしたね!

これからも深い音楽を奏でてください!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
龍ちゃん、頑張った!阿佐ヶ谷ピアノ教室

龍吾が大好きなお友達に誘われたからと 「ママ、りゅうちゃんお友達と同じ塾に行きた …

no image
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室

「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …

no image
トッパンホールでのリサイタル 事務所について

これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …

セシリア国際ピアノコンクール予選通過

急に暖かくなり桜も急激に開花していますね! コロナを心配してマスクをしながら、で …

no image
ピアノ発表会に向け始動♪

毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

no image
板橋 温泉 「さやの湯処」

本日、家族で板橋の温泉「さやの湯処」に行って来ました 家から車で30分以内 ダン …

no image
5月の花盛り

ピアノ教室の回りの花壇が今年二回目の花盛り 上から3番目が山紫陽花。 今年は花が …

ピアノ教室周りの花壇 2020夏の花

ピアノ教室周りの花壇。 この時期ならではのお花が咲いて綺麗です^ ^ 去年植えた …

no image
桐朋音高同窓会

先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …