シャネル展
コンサートも終わり、ずーーっと忙しかったのが終わったので、
先日はお休みの日にシャネル展「マドモワゼル・プリヴェ展」に行ってみました。
シャネルは貧しい行商人の家に生まれて、お母さんは32歳で亡くなり、孤児院で7年も過ごした苦労人なんですね。
そのシャネルがどうやってこの高貴で長く愛されるシャネルブランドを立ち上げたのか。
シャネル以前は女性はコルセットをしてロングドレスを着ていた、というのも驚き。
黒も使用人か修道女しか着なかったそう。
シャネルの想像を絶するエネルギーの凄さに圧倒されました。
その後は近くのレストランでランチ。
そしてゆっくりシャネルについての映像展も見ていたら、外は暗くなり…
初めて行ったけど、天王洲アイルってウォーターフロントで素敵な所ですね!
是非また行こうと思いました!
休みの日に充電して、さぁまた頑張ろう!な一日でした^ ^
関連記事
-
-
川越 タッチアート展
川越の続きです。 タッチアート展なるものが川越市の美術館でやっていたので行ってみ …
-
-
最近のお宝ゲット♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
最近、お宝ゲットした生徒さんたちです 自分の子供が大きくなって来たからか 小さい …
-
-
表参道ヒルズ「野菜屋めい」阿佐ヶ谷ピアノ教室
クリスマスイブにランチをしに表参道ヒルズの「野菜屋めい」へ
-
-
Mちゃん 音符カード完了♪
Mちゃんが音符カードを20秒以下で読めるようになり、完了しました! Mちゃん、音 …
-
-
リサイタルまでの練習予定表
もう、2月になりましたね。 リサイタルのチラシの原稿もほぼ出来ました。 これ以上 …
-
-
音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!
延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知 …
-
-
暗記の神が舞い降りた♪
10月後半に韓国語能力試験があり 上級を受けます 最高級が6級でそれを受けるので …
-
-
お宝ゲット 最近も続々と♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
最近も 「先生、練習のスタンプまた1000個たまったよ!」 と嬉しい声を沢山聞き …
-
-
夏の花
今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …
-
-
高円寺 ラーメン「しゃきKEN」
高円寺のラーメン横丁にまた新店が入っていました タンメンの野菜が480gとか! …
- PREV
- アルニム先生のレッスンを受けに…
- NEXT
- 絶対音感練習中♪Gちゃん方式