杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

オンラインレッスンへ

   

日増しにコロナ感染の状況が悪くなるのを受けて

ピアノのレッスンをオンラインに切り替えたいと思っています。

オンラインレッスンに使用するのは

SkypeとZoomのアプリの2択のようですが

Skypeは通信量がかなり多いのでZoomのアプリの方が良いようです。

Zoomは最近盛んに使われているアプリで、使っている人はとても簡単に使えると言います。

私もまだよく理解していないので

明日いろいろ熟読してお知らせするつもりです。

今は桐朋の先生のレッスンでも

若い方はオンラインでなさっているようで

このコロナ問題が落ち着くまでは仕方ないのかなと思います。

今日生徒さんの一人にZoomのアプリをダウンロードしてもらい

試しに動画で通話してみましたが

音も思ったより良いと思いました。

あとはどのようにこのアプリを使ってレッスンするか

使用方法など皆さんにどう分かりやすく説明するかを考えます。

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

いとこ&はとこ会

年末に同い年のいとこがアメリカから一時帰国するという情報をキャッチ! 1月2日は …

当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪

7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …

no image
阿佐ヶ谷 焼肉「はせ川」

阿佐ヶ谷の外食が続いております 子供達が焼肉モード 肉はあまり食べない私も、たま …

no image
新大久保 韓国料理「おんどる」

ハングルのレッスンに行った後にランチを食べに新大久保へ 前から行きたかった「おん …

no image
朝の定番 「ホットサンド」

GWでピアノ教室もお休みです リサイタル前だから何処にも出掛けず家にこもってます …

no image
那須「南ヶ丘牧場」高円寺ピアノ教室

小さい頃から15歳くらいまで 那須温泉に毎年毎年行っていました 決まって遊びに行 …

no image
ブラームスの夜 無事終了♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

2015.9.26. 「音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜」無事終了しました♪ 会場 …

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

no image
小松耕輔を調べている方のサイト ピアノ教室

昨日、『曾祖父、小松耕輔の継承会の方から電話があった』と記事に書いたら、 いつも …

no image
見守りケータイ

真子にケータイを持たせました。 ソフトバンクの見守りケータイ 決まった所としか通 …