杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノオンラインレッスン開始へ

      2020/05/31

コロナウィルスにより、明日にも緊急事態宣言がされるとのことで、

教室のレッスンもオンラインに切り替えます。

今日は注文してあったwebカメラが到着!

コロナ対策で自宅でのテレワークが増えて、webカメラは超品薄だそうですが、奇跡的に一点見つけたので注文できました。

よかった〜!!

このカメラからは、ピアノの鍵盤の真上から見た動画を送ります。

そしてパソコンからは横から弾いている動画を送ります。

今日とりあえずの準備が出来ましたので、先ずは明日火曜日の方々にZoomミーティングアプリへの招待メールを送ってみました。

明日になったら他の生徒さん達にもお送りして、レッスンのある順にちゃんと作動しているかのチェックをします。

先程チェックした、明日の生徒さんお二人は、ちゃんと作動していたので安心しました!

これでオンラインでのレッスンが始められます。

アメリカでピアノの先生をしている、私の最初の生徒のえりちゃんは、

数週間前からオンラインレッスンに切り替えたようです。

えりちゃんの話では、他にする事もない中、ピアノにのめり込むお子さんも多くて、オンラインレッスンはとても上手く行っているとのこと!

本当にこれからしばらくは外に出られませんからね。

ピアノで遊んで、ピアノで気分転換してくれればこんなに嬉しい事はありません。

私も実りあるレッスンになるように、オンラインでのレッスンを研究しますよ!

 - 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

あおい音楽コンクール第2位と第3位、審査員特別賞、指導者賞受賞

嬉しいお知らせが続けて入ってきました♪ 教室からあおい音楽コンクールに3名の生徒 …

チェロとのリハーサル♪

毎年発表会にはプロの演奏家をゲストとしてお招きして、生徒さんと一緒に演奏していた …

no image
発表会のリハーサル

今日は杉並公会堂のスタジオでピアノ発表会のリハーサルをしました。 3時から8時過 …

no image
阿佐ヶ谷「ひねもすのたり」

阿佐ヶ谷のうさぎやさんの並びにある「ひねもすのたり」 カフェですが、独特なイベン …

ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程

さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …

no image
トッパンリサイタル当日は

リサイタルまであと、中2日! さし迫って来ました〜! うーん、武者震い!^^ こ …

姉弟でクラコン 予選通過♪

先日、教室のの生徒さんが杉並公会堂小ホールで行われた日本クラシック音楽コンクール …

no image
発表会動画 連弾 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年、発表会で親子で連弾をしたり 兄弟で連弾したり… 今日は二組ご紹介します♪ …

小4Mちゃん、コンクール直前動画

12月に小4のMちゃんがコンクール前日に撮った動画です。 https://you …

2025年新春より嬉しい知らせ♪

2025年新年あけましておめでとうございます! 本年も生徒さんやご家族、私の周り …