緊急事態宣言解除後のピアノレッスンについて
6/1から公立の学校が始まりますね。
当教室ではオンラインでのピアノレッスンに切り替えて来ました、また徐々に元のレッスンに戻したいと思っています。
昨日下記のようなお知らせメールをしました。
こちらにも貼っておきます。
『こんにちは。
もうすぐ緊急事態宣言が解除されそうですね。
これまで宣言が発表されたことを受けて、コロナ感染拡大防止の為にレッスンをオンラインにして来ました。
生徒さん、保護者の皆さまにはオンラインにする為に多くのご協力をいただきまして、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
今日は解除後のレッスンについてご連絡いたします。
学校が開始される予定の6/1より基本的に前のようなレッスン形態に戻そうと思います。
レッスンはどうしても密閉空間で密接に行うという「2密」があります。
これをなるべく避ける為に当面は、
①2台ピアノがあるので2台に別れて座り、なるべく距離を置いたレッスンをする。
②レッスンとレッスンの間に5分間の換気のための時間を取る。
③レッスン開始時間迄は玄関の外で待つ。
④必ずマスクを着用し、レッスン前はアルコール消毒をすること。
しばらくはこのようなレッスンをしようと思います。
詳しく説明すると、①のピアノを2台に分けるのは、小学校高学年以上は問題ないと思います。そして小さなお子さん程、弾いて見せたり、楽譜に書き込んだり、側に寄らなければならなくなり、ここが問題です。
しかしオンラインレッスンで保護者の方にご協力いただいたように、その作業を教室でもなるべくご協力いただければ可能だと思います。よろしくお願いします。
②はレッスンとレッスンの間の時間をしばらくの間5分ずつ置くので、レッスン時間を少しずつ変更します。
ご兄弟で連続する場合は多少換気をしますが、休みは入れません。
③ 時計がなければ時間になったらお知らせするので大丈夫です。
これは6/1からで、それまではオンラインのレッスンをいたします。
6/1以降も、ご家庭それぞれでお考えがあるかも知れませんので、オンラインのレッスンをご希望でしたら、お受けしますのでお申し出ください。
●オンラインのレッスンをご希望の場合のみ、そのようにご連絡をお願いします。
その他、ご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。
それからアルコール消毒液はまだありますが、何処かで見つけましたら教えてください。
レッスンの時間を5分ずつ置くので少し時間が前後します。時間についてはまたご連絡します。
都甲』
関連記事
-
-
コンクールの募集要項
教室の生徒さんがコンクールを受ける時に 申込み書によく講師の名前と住所を書く欄が …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
発表会に向けて生徒さんはみんな頑張っています。 モーツァルトのピアノソナタ k5 …
-
-
夏の花
今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …
-
-
トッパン練習日記 「原稿書き」 ピアノ教室
昨日今日とプログラムの原稿、当日のお話部分の原稿を書きました ふー、やっと終わっ …
-
-
真子 ショパン ワルツ5番 動画 ピアノ教室
石橋メモリアルホールでの真子のショパンのワルツ5番です アップしたのでお聴きくだ …
-
-
阿佐ヶ谷 支那そば「田中」
お昼に阿佐ヶ谷南口の支那そば「田中」に食べに行きました。 お腹が空いていたので、 …
-
-
「日本人は人が良いね!」
板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
桐朋音大 プチ同窓会 写真
いやぁ、久しぶりに桐朋の友達に会った! 20年ぶりにあった友達も多いけど、昔と変 …
-
-
ピアノレッスンに可愛いお客さん♡
レッスン前に少し買い物に行って、家に帰ってみたら、 あら、どなたがいらしたのか …






