ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールへ
去年桐朋の友達と話していて
「やっぱりウィーン・フィルが最高だよね」の言葉が耳に残り、そういえばウィーン・フィルを生で聴いたことがない、いつか必ず聴いてみたいと思っていました。
そして…
SNSで別の友達がウィーン・フィルに行ってきた、現在来日中だと知りました。
検索してみたら追加公演のチケットがまだまだあるとのことで…
それが一昨日の火曜日のこと。
今日木曜日、ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールに行ってきました!



コンサートに飢えているので、プログラムも確認せずにウィーン・フィルの名前だけでチケットを買いました笑
当日まで曲目も知らず行ったところ、前半はドビュッシーの『牧師の午後への前奏曲』、同じくドビュッシーの交響詩『海』〜3つの交響的スケッチ〜で、後半はストラヴィンスキーのバレエ音楽『火の鳥』でした。
楽団員たちが登場すると、もうそれだけでわれんばかりの拍手。
(こんな時によく来てくれたね! ウィーンフィルみんなありがとう!)
という声が聞こえてきそうです。
今回はオーストリアと日本政府による特別処置で、団員はホテルとホールの往復のみをするという条件で、来日が実現したそうです。
指揮はワレリー・ゲルギエフ。
プログラムの演奏もただただ素晴らしかったんですが、アンコールがウィンナワルツの決定盤、なんとヨハン シュトラウス2世の『皇帝円舞曲』でして、心から楽しみました。
中間部に有名な部分が出て来ます。
ウィーン・フィルの極上の柔らかな響きも最高だし、コンサートに行けるという事自体も最高で大満足でした!

関連記事
-
-
疲労回復 入浴剤
日々の疲れを貯めないために、入浴剤を試し中 真ん中の温泉の元は旦那さん用 この右 …
-
-
2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室
2020年明けましておめでとうございます! 皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいた …
-
-
今週は家族の看病 阿佐ヶ谷ピアノ教室
旅行の3日目の未明 旦那さんがノロウィルス(たぶん)の症状でホテルのトイレに行っ …
-
-
銀座一丁目 ラーメン「共楽」 ピアノ教室
銀座に来たついでに入ったラーメン「共楽」 竹の子ラーメンを頼みました 昔ながらの …
-
-
バレンタイン 友チョコ
お菓子作りが趣味!の真子が毎年バレンタインのチョコを用意します。 今年は3日かけ …
-
-
川越温泉
お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …
-
-
阿佐ヶ谷「ひねもすのたり」
阿佐ヶ谷のうさぎやさんの並びにある「ひねもすのたり」 カフェですが、独特なイベン …
-
-
8月、若干名の生徒募集
2012年8月、若干名の生徒さんの募集を致します。未就学児のお子さん、夜7時以降 …
-
-
韓国ソウルでの演奏会決定!
2022年11月12日に音楽の楽しみ名曲コンサートを開催しますが、そのチラシを偶 …
-
-
妖怪『ピアノウマス』阿佐ヶ谷ピアノ教室
近頃 子供達に大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」 アニメの中で 何か問題や驚く事が起 …
- PREV
- 絶対音感完成 Kちゃん
- NEXT
- 都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪






