杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ベーテンコンクール姉妹で予選通過♪

   

先日ベーテンピアノコンクールで、MちゃんとEちゃんの姉妹が予選通過されました♪

Mちゃんは優秀賞、Eちゃんは最優秀賞での通過です♪

会場は上野の奏楽堂。

(写真はネットからお借りしました)

旧東京音楽学校(芸大の前身)の歴史的建造物である奏楽堂。

ベーテンピアノコンクールは毎回予選でこちらの会場を使うのですが、二人のママは奏楽堂を目掛けて申込みをされました。

樹齢の長い木ような、建物の包容力を感じる素敵な会場です。

今年はコロナ禍という事で無観客での開催だったそうです。

ご家族も聴けなかったのは残念ですが、会場の外から?録った録音を聴いてみましたが、二人とも3週間前の発表会よりもまた上手になっていて、その前日のレッスンよりも数段上手に弾けていてビックリ!

今迄で一番いい演奏でした。

本番に強くて素晴らしいですね!

なんでも、今年は参加者が多いそうで、希望の会場で受けるには、本選申し込みは早くした方が良いとの事。

早速、本選の曲を決めました!

Mちゃんはショパンの即興曲、Eちゃんはクーラウのソナチネの1、3楽章。

二人とも新しい曲もとても気に入ってくれたので、気分も新たに頑張れそうです。

参加者が多いのは、先日、私が審査員をしたクラシック音楽コンクールでも、今年は例年より多いと言っていたので、コロナ禍で外出しにくいために、ピアノの練習を頑張っているひとが全国的に多いようです。

一日で二人のお子さんのコンクールに付きそってくれたママもお疲れ様でした!

そして予選通過おめでとうございます♪

本選に向けて頑張ろうね!

 - ピアノ, 生徒さんの声

  関連記事

no image
御礼、募集を一旦締め切ります

このピアノ教室のHPを始めて2ヶ月弱。 これ迄に想像以上のお問い合わせを頂きまし …

no image
気に入ったらしい

龍吾が気に入ったらしい。

2022ピアノ教室周りの春の花壇

今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …

no image
トッパン練習日記 杉並公会堂リハーサル

日々、 リサイタルに向けての用事が続いています 今日は杉並公会堂小ホールで本格的 …

絶対音感完成!小4T君♪

小4のT君が絶対音感のトレーニングが最後まで行って完成しました! 単音が全部取れ …

no image
小松耕輔シンポジューム ピアノ教室

本日、小松耕輔音楽兄弟継承会 会長をなさっている小松義典さんご夫婦が秋田からいら …

no image
バッハとお話し♪  阿佐ヶ谷ピアノ教室

バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …

GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …

2019年 紅林先生発表会の動画

随分前になりますが、 今年の1月20日に桐朋の紅林こずえ先生のピアノコンサート( …

ピアノ オンラインレッスン 生徒さんの練習2

以前はオンラインでピアノのレッスンをするとは夢にも思わなかったのですが、 コロナ …