杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位

   

先日また嬉しい連絡がありました♪

大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だったのでちゃん付けで呼んでいます)が、日本奏楽コンクール アマチュア部門で第3位を受賞されました!

これは本選の時の演奏です。

https://m.youtube.com/watch?v=-ow-Yn0C3kg&feature=youtu.be

ショパンのバラード1番です。表現、テクニック共に難しい曲で、特に本番に弾くのがとても難しい曲なんです。

「人前だと緊張してしまう、どうしたら緊張しないで弾けますか?」と言うので、コンクールの前は度胸を付ける為に、前のレッスンの人に聴いてもらうリハーサルを3回やりました。

最初は緊張して手が震えちゃうと言っていましたが、回数を追うごとに慣れていき、本番は思った程緊張しなかったそうです。

そうそう、緊張ってそんなにし続けられられないんですよ。だからリハーサルでうんと緊張しておけば、本番は気にならずに弾けるものなんです。

少しはやくなってしまった、と言っていましたが、綺麗でこの曲の感じがよく出せている演奏をする事が出来ました!

Hちゃん、ピアノは子供の頃に習っていたけれど、勉強が忙しくなり、弾きたかったけど、やめてしまったそうです。

(彼女は4ヶ国語が堪能な才女なんです)

でも大人になって、やはりとてもピアノがやりたくて、今は私の所に習いに来ています。

もの凄い頑張り屋さんで、コンクールの為に猛練習して

「先生、ここ1万回位練習しました!」

「グランドピアノを借りるのにスタジオに月に20万円位払って練習しました!」

…凄いでしょ?

もう本当に素晴らしい頑張りを見せてくれたので3位に入賞できたんですね!

そして、とうとうリビングにヤマハのグランドピアノも購入して、ますますやる気なHちゃんです!

Hちゃん、これからもエチュードやバッハなども頑張りながら、どんどん上達しましょうね!

期待してまーす♪

 - ピアノ, 生徒さんの声

  関連記事

no image
怪獣のバラード

毎年、発表会に子供達がみんなで歌をうたいます。 今年は怪獣のバラード。 元は小学 …

宇宙一歌が上手い?!Dimashのご紹介

いつも通っている南阿佐ヶ谷のヨガ、スタジオZenの先生から 「ねー、知ってる?す …

no image
「褒める」ということ

前から書きたかった題材 「褒める」と言うことの大切さについて HPでも何回か書い …

no image
夏用スリッパ

この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …

教室のYouTubeが3月も1.2万分視聴されました♪

YouTubeにアップしていると、お知らせが毎月来るんです。 2023年3月も先 …

2023ピアノ 発表会無事終了♪

昨日2023年、今年のピアノ 発表会が無事に終了しました! 木曜日の古門先生と! …

あおい音楽コンクール第2位と第3位、審査員特別賞、指導者賞受賞

嬉しいお知らせが続けて入ってきました♪ 教室からあおい音楽コンクールに3名の生徒 …

絶対音感完成!小1K君

今日は小一のKくんが絶対音感が完成しました!! K君おめでとう!! お母さんが毎 …

no image
ピアノ発表会 バイオリン合わせ

今日はうちで、発表会の時にバイオリンと合わせる生徒さんのリハーサルがありました …

対面レッスンでのコロナ対策と今後のピアノオンラインレッスン

今日は教室の生徒さんにメールでお知らせしました。 「6/1からまた対面レッスンを …