ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ
ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。
昔のアルバムをみんなでわいわいと懐かしく見ながら、整理していたら、こんな写真が連続して出て来ました。
母のピアノを弾いている写真。結婚前ですね。母は二人姉妹の長女でした。
祖母がピアノと写っている写真。祖母は三越の広告に写真が使われた事もある、自他共に認める美人だったので、ポーズも決まっています。
ひい祖父とその家族がピアノの周りに集合している写真。祖母は三姉妹の長女で、右から二番目です。
このように私は音楽家の家系で4代目となります。
祖母が阿佐ヶ谷でピアノ教室をしていて、私の最初の先生は祖母でした。(その前から母が音感教育等していたようですが)
そして片付けで沢山のカセットテープが出て来ました。最初は箱ごと捨てていいんじゃない?と言っていたのですが、見てみると殆ど私の発表会やレッスン、コンクールの録音でした。
丸ごと捨てなくてよかった!
これを全部聴くと思うと気が遠くなりますが、少しずつ聴いてみたいと思います。
これは母と私の写真。
関連記事
-
-
カワイのおもちゃのピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
美容院へ表参道に行ったついでに クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」をもらいにカワイ …
-
-
吹割の滝
ゴールデンウィークですね~。 家族で老神温泉に来てますー。 渋滞で関越自動車道に …
-
-
ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …
-
-
韓国ドラマ「キング〜 TwoHearts」
あー、この話題をブログに書き始めたら止まらない。 韓国ドラマが好きで、見始めると …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第三弾!
本日は選挙の日ですね 皆さんは行かれましたか? 私は朝からサッカーの公園抽選と選 …
-
-
夏の花
今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …
-
-
トッパン練習日記 リハーサル ピアノ教室
さて、トッパンホールでのリサイタルまであと一ヶ月! だんだん近付いて来ましたね〜 …
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
-
-
ゴールデンウィーク♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
皆さんは今年のゴールデンウィークどうしていますか? 今日はゴールデンウィークでお …
-
-
キーシン自伝を読む 阿佐ヶ谷ピアノ教室
アマゾンで買い物中に、ふと見たら気になりまして、 早速購入して読んでます。 夕食 …
- PREV
- 2022ピアノ教室周りの春の花壇
- NEXT
- 子どもがピアノをやめると言った時