杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2018/01/19

「何歳からピアノを始められますか?」

このような質問がよくあります。

今日も

「2歳半の息子がピアノ習いたいのですが、何歳からレッスンを始められるでしょうか?」

とお問い合わせがありました。

正直言って、それはお子さんにピアノを専門的に学ばせたいか、

それとも趣味で本人が楽しくピアノを弾けるようになりたいか、

これによって変わって来ます。

将来音楽を専門的に学ばせたい、音大進学も視野に入れている、という場合は、やはり4歳前には始めたいですよね。

専門的にピアノを学べるお子さんは、このくらいの月齢でもピアノを弾き始められることが多いのです。

しかし趣味で音楽を楽しみたいとお考えの場合は、以下のようなお返事をしています。

そのお返事をこちらにも書いておきます。

何歳から始めることが出来るかと、お問い合わせをいただくことが多いのですが、大体のお子さんが始められるのは4歳ちょうどの頃です。

比較的言うことを聞きやすい、女のお子さんの方が早くに始められることが多いのですが、

女のお子さんで早くて3歳半です。

しかしながら4歳のお誕生日が過ぎてもまだ早すぎるな、と思うお子さんもいて、個人差が大きいのです。

その場合続けて行くと、毎日のピアノの練習がだんだん嫌になり、お母さんも怒らなければならず、お子さんもお母さんもストレスを感じ、ピアノを嫌いになってしまうこともあるのです。

ですからちょうど良いタイミングで始めることが肝心です。

始められる条件としては、

1.本人が言うことをよく聞く、若しくは

2.ピアノを本人がやりたいと希望している、そのどちらかが必要になります。

男の子のお子さんは4歳直前に体験に来ていただいて、様子を見ています。

楽しく始められそうならばそのタイミングで始めたら良いと思います。』

少しでも早くにピアノを始めさせたい、との想いは本当に親御さんの愛情に依るもので、とても理解できます。

しかし早すぎるのは返ってピアノを嫌いにさせてしまう状況になってしまうかも知れないのです。

4歳では早かったお子さんも、5歳で始めれば楽々と付いて来られて、ピアノが楽しくなることがよくあります。

前はレッスンを引き受けたからには、となんとかレッスンしていましが、今はレッスンを始めて少しして、これはまだ早すぎるな、嫌いになるかも知れない、と感じたら、

この続きは暫くしてからにしませんか?

と提案しています。

事実、その方が良いお子さんもいらして、それは良いとか悪いではなくて、

「そのお子さんなりのピアノを始める適齢期の差」

であるに過ぎないのです。

ですからピアノを始める適齢期は専門的に学ばせたい場合は「3歳〜4歳」。

そうでなければ「4歳0ヶ月〜5歳0ヶ月」と思っています。

追記:遅めに始めても、その後グングンと上手くなり、音大に行かれた方も少なくないので、やはり始める適齢期はそのお子さんそれぞれだと思います。

これが結論です^^

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 絶対音感

  関連記事

中西先生の配信動画のお知らせ♪

音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …

no image
当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!

当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ち …

no image
見守りケータイ

真子にケータイを持たせました。 ソフトバンクの見守りケータイ 決まった所としか通 …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
緑深い善福寺川

用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …

no image
MTコンサート終了

昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …

「ピアノの森」で練習のモチベーションアップ!

ピアノの練習をする上で、モチベーションがあるかないかは大事ですよね。 「いつかシ …

no image
おめでとう!

高松に住むゆきちゃんに、第3子が産まれたお知らせが着ました! おめでとう!\(^ …

no image
1000回お宝ゲット S君 ピアノ教室

また一人1000回練習でお宝をゲットしまたよ! もう少しで1000回になるな、と …

梅雨と夏のピアノ室の除湿

教室のピアノ室にスタンウェイを入れてから、7 、8年になるかしら。 お隣に並べ …