日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪
先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、
教室に通われている小学5年生のSちゃんが2位を受賞されました♪
こちら本選での演奏です。
Sちゃんは4年生だった去年の8月にうちのピアノ教室に移って来られましたが、
最初はツェルニーもやった事がなく、
100番ツェルニーから始めました。
元来とても豊かな音楽性があるのと、譜読みは速く出来ていました。
とても素直な性格で毎日3時間練習してもらい、毎週45分のレッスンを2回ずつやって、とにかくツェルニーをどんどん進むようにしました。
ツェルニーが進むにつれて、音楽性に加えて指もよく動くようになってきました。
また、絶対音感のトレーニングも始めて、現在は絶対音感も完成しています。
今年の始めには、7月の発表会以降、コンクールも挑戦しようねと計画を立てていましたし、本人もやる気で、二つのコンクールを受ける事にしました。その一つ目がこの日本奏楽コンクールでした。
本番で集中して力を出して弾く事ができ、見事に2位を受賞されました!
Sちゃん、よく頑張りました!!
これからも一緒に頑張ってどんどん色んな曲が弾けるようになろうね!
関連記事
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
本番で1番大事なこと
【実はこれ 本番で一番大事な事】 https://www.instagram.c …
-
-
ピアノ発表会で歌う歌
毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
あおい音楽コンクール第3位動画
先日あおい音楽コンクールで第3位を受賞した生徒さんに動画をいただきました。 ht …
-
-
2020 五嶋龍さんのコンサート楽しみ♪
今年12月に日本各地でリサイタルツアーをするヴァイオリンの五嶋龍さん。 一度生で …
-
-
ピアノ教室 レッスン日記6/28
ただ今、発表会前につき、曲の仕上げのレッスンをする日々です 昨日レッスンに来た小 …
-
-
12/2 Music Twiggに出演します
毎年秋に、桐朋学園卒の紅林先生門生たちでコンサートをします。 タイトルはMusi …
-
-
杉並区 セシオン杉並 ホール
今日は真子と私が紅林先生の発表会に出演しました。 セシオン杉並のホールです。 上 …
-
-
絶対音感完成!小3Y君♪
昨日もまたひとり生徒さんの中で絶対音感が完成したお子さんがいました! 小3のYく …
- PREV
- 東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪
- NEXT
- コンクールの直前レッスン♪