第3回ブライトネスミュージックコンクール第1位 藤沢市長賞受賞♪
2024/01/22
教室の小4のEちゃんが第3回ブライトネスミュージックコンクールで、第1位と藤沢市長賞受賞を受賞されました♪
おめでとうございます!
Eちゃん、大きな賞状と盾をもらってニッコリ。とっても可愛いですね♡
これはコンクール当日の映像です。
https://youtu.be/EbAHqfpratk?si=hYav9zWMOha8bWnx
コンクールの規定により繰り返しを無しで弾いています。
パガニーニの主題による変奏曲は繰り返しを違う雰囲気で弾くので、本来ならば繰り返しは必須なのですが。
とにかく、コンクールで集中して力を出せたので第1位という結果が出たのだと思います!
Eちゃん頑張りました^ ^
おめでとう〜!!
夏はコンクールを受けやすい時期なので、教室から他にも何人かコンクールに向けて練習しています。
まずは今週末の発表会で力を出してステップアップして欲しいですね!
関連記事
-
-
第一回日韓交流声楽コンサート無事終了♪
第一回日韓交流声楽コンサートが週末に無事に終わりました! 私が主催企画したコンサ …
-
-
怪獣のバラード
毎年、発表会に子供達がみんなで歌をうたいます。 今年は怪獣のバラード。 元は小学 …
-
-
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室
当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …
-
-
発表会のリハーサル
昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …
-
-
『同調しない』という事 ピアノ教室
前から書きたいと思っていたタイトルです 『同調しない』という事 何に同調しないか …
-
-
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室
「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …
-
-
トッパン練習日記 バラードを弾いていて
右手中指の先がパックリ割れていたので、今日また原田皮膚科に行き厚くなった皮膚を削 …
-
-
桐朋音高同窓会
先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …
-
-
やっぱりホロビッツ!
只今、ショパンのマズルカop.6の1〜4練習中。 YouTubeで見ていたら、私 …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
- PREV
- 発表会のリハーサル
- NEXT
- 豊葉の杜でのコンサート記事♪