本日は阿波踊りの前夜祭!
2020/05/12
阿波踊りの冊子などには書いて無いのですが、実は毎年前夜祭があるのです。
それが今日!
場所は高円寺駅南口の高円寺パルが中心で今年は6時から8時だそう。
本番の様に街中が熱狂に包まれる、と言う程ではないけれど、明日まで待てない!地元の連が出てきて踊っちゃいます!と言う感じです^^
その高円寺パルの中ほどに阿波踊りグッズなら何でも揃うお店があります。
布団の豊喜屋さん。
奥にこんなポスターがありました。
そうなのよね、阿波踊りは2拍子なのよね。
クラシックの踊りのリズムは3拍子が主流。
ワルツ、メヌエット、ポロネーズ、マズルカ、etc.
阿波踊りのこの2拍子がまた良いんだな。
始まったらやめられないノリを産むのね。
因みに連によって鳴り物(阿波踊りの伴奏者たち)のリズムは全部違います。
テンポも違う。
物凄く速いテンポの連もありますよ。
私は苔作の鳴り物が格好良くて好き。
明日はオススメの連を書こうかな。
関連記事
-
-
シソスパゲッティ
夏の植物もそろそろ終わりですね。 家のシソはこぼれ種で毎年出て来ます。 直径60 …
-
-
今年のGWお散歩 新井薬師と哲学堂
先日のお散歩に続き、今日はGWお散歩第2弾! 新井薬師を目指してお散歩しました^ …
-
-
桐朋音大 プチ同窓会 写真
いやぁ、久しぶりに桐朋の友達に会った! 20年ぶりにあった友達も多いけど、昔と変 …
-
-
KURUTOGA
阿佐ヶ谷の西友で、uniのKURUTOGAのシャーペンを買いました。 真子が大分 …
-
-
ピアノの先生の休日
今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …
-
-
グリンピースの冷製ポタージュ
昨日のコメントにレシピを教えて下さい、とあったので書いておきます。 グリンピース …
-
-
高円寺「light side cafe」
子供が通っていた、阿佐ヶ谷幼稚園で仲良くなったママたち。 みんな、当時からあだ名 …
-
-
桐朋音高 最後の合唱コンクール
高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …
-
-
埼玉嵐山の紅葉 阿佐ヶ谷ピアノ教室
日曜日に埼玉の嵐山に紅葉見に行きました 川の名前は分からないけど ここだけ若者が …
-
-
高円寺 すずくら
近所の「すずくら」で子供のおやつを買いました。 ちゃんと手作りの味がします。 あ …
- PREV
- 高円寺阿波踊りも練習中♪
- NEXT
- 高円寺阿波踊り開催当日!