ピアノ教室 どんぐりシール
2013/08/19
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません
更にまだひらがなも読めない事もあります
でも大丈夫!
当教室では鍵盤や楽譜にどんぐりシールを貼ります
それにより小さいお子さんでも簡単にド、レ、ミと音が探せるのです
しかし毎日、シールを使っていると段々無くなって来るのです
すると保護者の方がパソコンでコピーシールを作ったり、している事がありました
しかし先日お母さんが作って下さったシールを見てビックリ!!
このシールちょっと隙間があり、下地の紙が見えているところがありますね?
ソックスのシールを見ると右側の一例は隙間が無いのに左側のシールは隙間があるんです
なんと!
このお母さんはこのシートをまずコピーし(多分シール状の紙にコピー)→
それを一枚一枚ハサミでキレイに切り!→
元のシートの空いた場所にピッタリと貼り付けてあったのです!
これぞ、母の愛情!
と感服致しました
こんなに丁寧に子育てなさっていて素晴らしいです!
お子さんも間違いなく良く成長され、
ピアノも上達するなと思いました
関連記事
-
-
ザ・バルトーク!
それから、バルトークのミクロコスモスと言う曲集の最後の組曲、 ブルガリアのリズム …
-
-
ハンドパワーです!
私は20年くらい前に氣功を習った事があります。 中国人の先生が10mくらい離れた …
-
-
絶対音感完成♪小3 G君、年長 Mちゃん
ここのところまた絶対音感のトレーニングが最後迄行き、絶対音感が完成した生徒さんが …
-
-
絶対音感完成 小4Sちゃん
先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小4のSちゃん。 Sちゃん、ピース …
-
-
オンラインレッスンへ
日増しにコロナ感染の状況が悪くなるのを受けて ピアノのレッスンをオンラインに切り …
-
-
2022ピアノ教室周りの春の花壇
今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …
-
-
桐朋音高 保護者会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日の午前中は、桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科)の保護者会でした。 桐朋音高の …
-
-
阿佐ヶ谷 「うさぎや」
龍吾がここのところ胃が痛いらしく、ちゃんと食べられない日が続いてます。 柔らかく …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット 年長Aちゃん♪
先週、またお宝ゲットをした生徒さんがいます。 年長のAちゃん、お宝ゲットおめでと …
-
-
メロディ歌えない人絶対見て!
1分で上達するメロディーを歌わせる方法! https://www.instagr …