杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

桐朋音高 最後の合唱コンクール

   

高3の娘ももうすぐ卒業。

今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィーンホールで行われました。

ウィーンホールは客席もほどほどの大きさで響きもとてもよく、毎年ここでやれるといいなと思いました。

課題曲は例年在校生が作曲した今日です。

今年は娘の仲良しのピアノ科のNちゃんの曲が選ばれて、それを聴くのも楽しみにしていました。

1年生のクラスから趣向を凝らし、手にパペット(簡単な操り人形)を付けたりして面白かったです。

でも1年生より2年生、2年生より3年生が声も出てるし、表現力、集中力ともに勝っています。

毎年この差はなぜだろうかと、不思議に思うほど。

最後の順番だった娘のクラスは、出だしのアカペラ「にじいろの魚」からとても美しくて、圧倒的に説得力があり引き込まれました。

二曲目は課題曲で、ピアノの伴奏の聴かせどころも多く美しい曲。Nちゃん、こんな曲を書けるのね〜、と感心!

三曲目は「かみさまへの手紙」

最初の♪キンコンカンコーン♪

と学校のチャイムの音をハモりますが、とっても綺麗!

娘から前もって練習の様子を聞いていたので、より楽しんで聴けました。

もう一つの3年生のクラスも良かったけれど、やはり娘のクラスが優勝。

合唱コンクールの様子は動画をアップしてはいけないなので、お聴かせ出来ないのが残念ですが、

遠目からの写真だけアップしますね。

これは特別企画で3クラスが合同で歌っている時の写真です。

3年間、娘と供に合唱コンクールを楽しませて貰えて感謝でした!

桐朋の合唱コンクール、レベルも内容も最高です!♡

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 絶対音感

  関連記事

no image
龍ちゃんとデート♡ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

春休みの龍吾と共にサッカー用品など買いに新宿へ ゴツいデザインのこの靴はカーブが …

no image
そう言えば豆苗は…

すっかり忘れてしまってたけど、 何回か登場したウチの豆苗はもう芽が出て来なくなっ …

no image
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室

これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …

no image
高円寺阿波踊りも練習中♪

阿波踊り直前のこの時期、杉並区内中の体育館や集会所から阿波踊りの音が聞こえてきま …

no image
もうすぐピアノ発表会♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今週末は当教室の生徒さんたちの発表会です♪ 生徒さん達は日夜練習に励んでいるはず …

日本クラシック音楽コンクール予選通過 小5 Mちゃん

先日、小5のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)の予選を通過さ …

アラジン実写版♪

発表会が先週終わり、レッスンは約一週間お休みでした。 お休みの間にアラジン実写版 …

no image
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室

レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …

no image
日光東照宮はスゴイ

旅行最後の日は やっと快晴! こうなると紫外線が雨より怖い。 中禅寺湖を見下ろす …

no image
銚子の一日

昨日から銚子のあきちゃんちに来ています。 今朝は午前中から波崎海岸で海水浴。 波 …