暗譜の固定化その1〜ピアノ超簡単練習法〜
2018/10/01
ピアノの発表会も迫って来ました!
ギリギリになると気になるのが「暗譜」です。
小さいうちはただ、「くせ」で暗譜が出来てましたよね。
今日は大人になってからの暗譜法です。
私が大学を卒業してから、考え付いた方法です。
大人の方必見です!
先ず、基本的にもう暗譜は殆ど出来ているとします。
確実に暗譜を固定化させるための方法です。
〜その1〜
先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつもり、で指を動かしながら頭の中で弾いて見ます。
ゆっくりと、次の左手のバスは?とか考えながら。
この場合、気分良く歌うのとは別に音を追う、のでかまいません。
これが出来ましたか?
そうしたら次のステップです。
続く。
関連記事
-
-
絶対音感完成小4 Sちゃん♪
去年8月から教室に移って来たSちゃん。 5オクターヴの単音が白鍵黒鍵、どこを弾い …
-
-
トッパン練習日記 千鶴に聴いてもらいました
リサイタル前に予定した何回かのリハーサル 今日は「紀尾井シンフォニエッタ」のバイ …
-
-
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …
-
-
1000回スタンプお宝 またゲット!ピアノ教室
今日もまた1000回練習を達成し、小1のお子さんがお宝をゲットしました! とても …
-
-
紅林こずえ先生追悼コンサート
紅林こずえ先生追悼コンサートが終了しました。 先生が亡くなられてから3年目の春、 …
-
-
丸々スイカ
私の母が丸のスイカをくれました。 これから夏なんだな~と感じますね。 ダンナさん …
-
-
荻窪「ヤエスピアノ」
ピアノ教室の生徒さんが新しい楽譜を必要な時、阿佐ヶ谷のダイヤ街の新星堂で買っても …
-
-
阿佐ヶ谷 中杉通り
ホームページで当ピアノ教室の名前の前に「杉並区高円寺の」と付いています。 住所が …
-
-
都庁のピアノ行って来ました
毎年1月の中旬に紅林先生の発表会があり、 うちの生徒さんや私が出演しています。 …
-
-
音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!
延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知 …
- PREV
- 発表会の参加賞
- NEXT
- 暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜