ピアノ発表会 3年でこんなに上達♪
2021/05/16
さて、今日はピアノ発表会の中から皆さまにご紹介♪
今回2017年度を久しぶりに見返してみたら、
「キャー〇〇ちゃん、小つちゃい〜!可愛い〜!♡♡」と連発!!母目線?で見ていました。笑
そして2020年の発表会を見るとたった3年なのに、えー!っていう程上手くなっています!
それで2017年度に弾いた同じお子さんが、2020年の発表会でどの位上手になったのか聴き比べてみてもらいたいと思います。
⚫︎先ずはR君。2017年はまだ年中さん。ホントにちっちゃい!
R君、2020年は小学2年生です。真夜中の火祭りを集中してカッコよく弾けましたね〜!
⚫︎Sちゃんの2017年は小学1年生、これまた可愛い〜 当日クーラウ 昨日55-1(ソナチネ4番)を全楽章弾いて、全部で7分かかったのを覚えています。その中から2楽章です。
Sちゃんの2020年は年小学4年生。
ショパンのワルツを雰囲気たっぷりに聴かせてくれました。
⚫︎Aちゃんは2017年は小学2年生。
ブルクミュラーを2曲弾いて、これはバラードです。
Aちゃんの2020年は小学5年生。
グリークの「春に寄す」をすごくきれいに響かせて聴かせてくれました。
⚫︎Mちゃん、2017年は小学2年生。ピアノを習い始めて初めての発表会です。カッコーワルツを弾きました。
⚫︎Mちゃん2020年は小学5年生。ホルベルク組曲の中のプレリュードです
3年間で驚くほど指が回るようになりました!
⚫︎Mちゃんは2017年は小学4年生。
トランペットと一緒に結婚行進曲を弾きました。
⚫︎Mちゃん、2020年は中学1年生。
プーランクの「3つのノヴェレッタ」を大人っぽくかっこよく弾けました!!
ね?ね?!
みんな、たった3年とはとても思えない程の上達ぶりです!
教えた私も改めて見てみて、ビックリしました!!
ここに載せた生徒さんだけでなく、
生徒さんはみんな本当に上手くなっています!!
ピアノは続ける程に上手くなりますからね!
是非是非長くピアノを続けて欲しいものです。
また3年後にもこの企画やりたいな〜!
みんな頑張ってね〜〜♪
関連記事
-
-
GW 蕎麦うち体験 阿佐ヶ谷ピアノ教室
もうゴールデンウィークも終わりですね。 気持ちの良い5月に長い休みがあって本当に …
-
-
年中のKちゃん、お宝ゲット♪
年中のKちゃんが初めてお宝をゲットしました! いつも初めてお宝をゲットしたときに …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会 終了
昨日、「音楽の楽しみ ピアノ発表会2013」が無事に終了しました 本番は集中して …
-
-
世田谷コンクール Yちゃん審査員賞おめでとう♪
会場でパチリ。可愛い♡ コンクール当日の演奏です。 コンクールから中二日 …
-
-
バレンタイン♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年もやって来ましたバレンタイン♪ 真子はこの二日間キッチンを占領しずーっとチョ …
-
-
絶対音感完成! Yちゃん♪
先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行って、絶対音感が完成した生徒さんがいま …
-
-
久しぶりに家で友達とパーティ!
今日は友達を呼び、家でパーティをしました 家でパーティするのは久しぶり やってい …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第二弾!
さてさて、発表会の出演者の動画のアップ第2弾です このお嬢さんはピアノを始めてか …
-
-
ピアノ教室 ツェルニー100番
バイエルの下巻が終わるとツェルニー100番に入ります。 ツェルニー100番の始め …
-
-
今年のGWお散歩 新井薬師と哲学堂
先日のお散歩に続き、今日はGWお散歩第2弾! 新井薬師を目指してお散歩しました^ …
- PREV
- ピアノ教室周りの春のお花2021
- NEXT
- ピアノ発表会 1年でこんなに上達♪






