バイエル終了♪ 年長Mちゃん
先日、年長のMちゃんがバイエルの下巻があがりました♪

可愛いこの写真はママから後で送って来てくれました。
Mちゃん、嬉しそう!!
その日はおうちでの練習も3000回になったので、お宝をあげました。
それが腕にはめている水色のブレスレット。
ちょうど6歳のお誕生日だったそうで、より一層喜んでくれました!
バイエルが終わり、これからツェルニー100番とハノンを始めます。
Mちゃんは絶対音感のトレーニングも最速で進んでいて、
和音は全部終わり、今は単音になりどんどん進んでいます。
譜読みの力もとてもついていて、ママなしで一人で譜読みもするそうです。
凄いですね!
Mちゃん、これから好きな曲をたくさん弾こうね!!
関連記事
-
-
トッパン練習日記 ドレス決定!ピアノ教室
原宿のISORIにまた行き、リサイタルのドレスを買いました♪ 気に入った物があっ …
-
-
さあさあ発表会だ!高円寺ピアノ教室
いつもは7月に行うピアノ教室の発表会 今年は抽選に外れ (なんと西荻区民の抽選ま …
-
-
歌えバンバン練習用動画 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あと一週間でピアノ発表会のリハーサルの日です! 発表会までカウントダウンが始まっ …
-
-
スタインウェイのカギ
昨日、ピアノ教室にスタインウェイが入り、まだ夢心地です。 ピッカピカに光っている …
-
-
劇的に速くする譜読み術
これも譜読みには欠かせない方法です! https://www.instagram …
-
-
2022年明けましておめでとうございます♪
2022年、明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします。 …
-
-
『同調しない』という事 ピアノ教室
前から書きたいと思っていたタイトルです 『同調しない』という事 何に同調しないか …
-
-
No.1ラーメン
ヨガの帰りにたまに行くのが 青梅街道沿いのラーメンCICUE(ちきゅうと読ませる …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会 終了
昨日、「音楽の楽しみ ピアノ発表会2013」が無事に終了しました 本番は集中して …
-
-
お宝ゲットおめでとう!阿佐ヶ谷ピアノ教室
練習して1000回のスタンプを集めると、 お宝がゲットできます。 男の子用を買っ …
- PREV
- ピアノ発表会 1年でこんなに上達♪
- NEXT
- 杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出






