杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

一番弾きにくいのは何の指?

      2013/08/02

指は全部で5本。

さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか?

小指?
弱いからね。

薬指?
上に上がらないものね。

でも違うんです。

一番弾きにくい指は…

間違いなく親指です!

自分の手をよーく見て下さい。

2の指(人差し指)から5の指(小指)は物を握る時にピアノを弾く時と同じに動かします。

ピアノを弾くつもりで手のひらを下にして、握ったり開いたりして下さい。

20120502-202226.jpg

握ったり。

20120502-202303.jpg

開いたり。

2から5の指は、普段からピアノを弾く時と同じ様に動かしますね。

では1の指(親指)はどうでしょう?

20120502-202759.jpg

握ったり。

20120502-202828.jpg

開いたり。

これはピアノの上を撫でることしか出来ませんね。

20120502-203023.jpg

ピアノを弾く時に1はこう上げて。

20120502-203125.jpg

1をこう下げないと弾けません。

1の指だけ、日常的な使い方とピアノを弾く時の動きが全然違うんです!

だから、しばらく弾かないと2から5は平気でも1だけは人の手の様に動かなくなります。

1が弾きにくい理由はまだまだあるんだけど、一番の原因は手の構造によります。

…今日の所はこの位にしておこう。

(つづく)

 - ピアノが上手くなる練習法, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

片手でメロディーと伴奏を弾く

片手でメロディーと伴奏を弾くのってやりにくいですよね? 私も長年そう思ってました …

no image
高円寺 「バール タッチョモ」

↓この記事は12/3くらいのものなんだけれど、間違って削除してしまった! 私の記 …

発表会のDVDが来た♪

7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …

日本奏楽コンクール第2位受賞小2 Mちゃん♪

少し前になりますが、当教室の小学校2年生Mちゃんが日本奏楽コンクールで第2位を …

no image
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
オリーブオイル屋さん

阿佐ヶ谷の河北病院の側にオリーブオイル屋さんがあります。 名前は「ブオーノイタリ …

no image
ピアノ教室 体験レッスン

お待ち頂いている体験レッスンですが来週から再開致します まだお礼を伝えきれずに、 …

チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた

GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …

no image
ミンミン蝉は浪花節

しかし、暑い日が続きますね ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます ミーーーーンミー …