お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2017/12/23
今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。
お手紙を書いて持って来てくれました。

ふだん、あまり口数が多くないRちゃんは、小学4年の時にピアノを始めました。
遅いほうですよね。
でもメキメキと上手くなって、中2の時にはショパンの幻想即興曲が弾けるまでに!
すごいでしょう?
あまりに進度が速いので、ひょっとして音楽を専門にするのではないかと思い、
ソルフェージュを別にみていたこともあります。
中3になって受験だからピアノを辞めるというのを、
「絶対辞めたら勿体ないから、少しずつでも続けて」
と、引き留めて今日まで通ってくれました。
でももう受験直前なので、お辞めになると…
お手紙にはRちゃんが長々とお礼を書いてくれて、
都甲先生にピアノを習えてよかったと、
先生の弾くピアノが好きだったと、
また出来たら習いたい、と書いてくれました。
読んでいて、胸にグッと込み上げるものがありました。。。
お引っ越しをするかも知れない、とのことで、もしも引っ越ししても新天地でピアノの先生を探してね!
それからもしお引っ越ししなかったら、いつでも連絡してね!
待ってます!!
関連記事
-
-
古門詩帆先生のご紹介♪
娘の真子が桐朋の方が忙しくなってしまい、レッスンが難しい状況になってしまったので …
-
-
ブイヤベース♪
ダンナさんが、前から ブイヤベース作って と言っていたので作ってみました う〜ん …
-
-
阿佐ヶ谷 イタリアン「ガッターロ」ピアノ教室
前から行きたかった阿佐ヶ谷のイタリアンレストラン「ガッターロ」へお友達とランチへ …
-
-
上野 国立西洋美術館
真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …
-
-
都庁のピアノ行って来ました
毎年1月の中旬に紅林先生の発表会があり、 うちの生徒さんや私が出演しています。 …
-
-
お宝ゲットのご紹介♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
教室の名物企画 「1000回スタンプお宝ゲット♪」 お家での練習1000回毎にお …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画3
去年の発表会の動画を紹介していますが、今日は小学4年生です。 ショパンは流れて抒 …
-
-
レッスンでのyoutube活用法 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
私がIPhoneにして以来、 とても便利だなと思ったのは動画を撮ったら直ぐに y …
-
-
2019年明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます。 今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法 …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪






