杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

   

発表会に向けて生徒さんはみんな頑張っています。

モーツァルトのピアノソナタ k545 第一楽章を弾くYちゃん。

右手がトゥリルの連続で、左手が16分音符のところで左手の音がどうしても一音抜けてしまいます。

本当はペダルを踏みたいけれど、踏むと細かく聴こえなくなるのでね

「ここはペダル無しにして、左手をよく聴いてみてね」

レッスンでは細かく聴こえるように、ペダル無しでの練習を推奨。

練習の結果、音が抜けずにちゃんと弾けるように。

ママから動画付きのLINEが。

「苦手なところができるようになりました。ペダルを踏みたいと言っていますが」

うんうん、弾けるようになっていますね。

これならペダルを踏んでもOK!

その返事にママの送ってくれた写メは、、、

ペダルを踏めて嬉しいYちゃん。

可愛すぎます💕💕

Yちゃん、よく指が動いています。

発表会まで仕上げを頑張ってね!

楽しみにしています!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 絶対音感

  関連記事

ピアノオンラインレッスン 生徒さんの練習

コロナの感染防止の為にオンラインレッスンになり1ヵ月あまり。 生徒さんはおうちで …

no image
桐朋学園大学 新校舎♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年になり始まった桐朋学園大学の旧館の本格的な建て替え工事 ずっと工事の足場とカ …

no image
ハバネロソース全員集合 阿佐ヶ谷ピアノ教室

娘が友達とゲームに使った、と言って持って帰ってきました。 堂々と並んだハバネロソ …

no image
蘭鋳

この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …

no image
昨日の雪の影響

昨日の雪で、今日は通勤通学は大変ですね。 皆さん滑らない様に気を付けて下さいね。 …

no image
2013年ソウル旅行① ピアノ教室

あらあらあらあら、 ブログの「下書き」に未公開の下書きをいくつも発見!💦 せっか …

no image
上野 国立西洋美術館

真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …

no image
音楽の楽しみ ピアノ発表会 終了

昨日、「音楽の楽しみ ピアノ発表会2013」が無事に終了しました 本番は集中して …

no image
吉祥寺 キャラパーク 阿佐ヶ谷ピアノ教室

用事が色々あったので日曜日は一日吉祥寺へ ハーモニカ横丁にあるタイ料理屋さん、『 …

ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ

ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …