杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音符カード終了♪

   

最近の可愛い生徒さんの様子です^ ^

小1のHくん、音符カードがト音記号とヘ音記号を混ぜて20枚が18秒で読めました!

音符カード終了です♪

「やった〜!明日学校で自慢しよっと!」と喜んでいました。

可愛い♡

H君は3兄弟の一番上ですごくしっかりしています。

少し前まではママと弟君二人とレッスンに来ていましたが、Hくんは何故か眠くなってしまう…

小さい男の子二人がワイワイしていると、集中できないのか眠くなるようです。

小学校に入る段階で、思い切ってママに「Hくんは一人で来た方がいいかも」と提案したところ、

Hくんも一人の方がいい、という事でそれ以来ひとりで来ています。

これはひとりでは覚えて帰れないな、と思うことはメールしたり、動画を撮って送ったりしています。

一人で来るようになってから、一度もレッスンで眠くなる事もなく、練習も頑張ってやってくれてます。

おうちではママが練習に付き合ってくれています。

ママ、ありがとうございます^ ^

発表会に向けて頑張って練習してね!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?

2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …

お宝ゲットの生徒さんたち♪

少し前からの初めてお宝ゲットした生徒さん達です♪ おうちでの練習1000回ごと …

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 亀井君

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール が6月2日から開催中。 今回コンクール …

no image
ピアノ教室 満員御礼につき・・・

昨日、可愛らしい姉妹が入室されました。 妹さんは来月3歳になるお子さんで私の今ま …

沼沢淑音先生のレッスン

発表会まであと少し… 私も講師演奏をするので、本番の前にはどなたか先生に聴いてい …

no image
ピアノの先生、やっと練習中・・

隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

no image
阿佐ヶ谷幼稚園 新園舎

当教室から歩いて3分の所にある阿佐ヶ谷幼稚園。 今年秋に新園舎が完成しました。 …

「ピアノの森」で練習のモチベーションアップ!

ピアノの練習をする上で、モチベーションがあるかないかは大事ですよね。 「いつかシ …

no image
桐朋 パスカル ドゥワイヨン先生の公開レッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日は娘が桐朋のアネックスでパスカル・ドゥヴァイヨン先生の公開レッスンを受けまし …